永遠に僕のものに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『永遠に僕のもの』に投稿された感想・評価

ウミ
3.5
主人公はアルゼンチンの実在した連続殺人犯、演出や音楽がオシャレであまりに自然にポップに人を撃ち殺すもんだからそれ自体を忘れそう
カルリートスとラモンのやり取りもまあ妖艶で魅力的
ロレンソフェロ最高です
RISA
3.5
悪いことをあたかも正しいことかのようにする美少年の話
人の感情ってどうやっできてるんだろって不思議に思う映画だった
4.0
過去に見た記録✍️
とっても綺麗だったのを覚えてる、またみます
めめ
3.4

アルゼンチンの実在する連続殺人犯カルロス・ロブレド・プッチの人生をモチーフにした作品。彼は1970年代のアルゼンチンで殺人、強盗、強姦、誘拐等で逮捕され、今なお服役中。その端正な顔立ちから「死の天使…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

実在のシリアルキラー、カルロス・プッチを題材にした映画。まず、役者さんが似すぎ!!!予告編を見たときびっくりしました。
全体的に映像も美しく、音楽もすごくいい。最初に盗みに入った豪邸で踊るシーンと、…

>>続きを読む
可愛い顔したサイコパス!!🔫
後先考えずにどんどん人を殺していっちゃうのがこわいし、実話が元なのも恐ろしい!
3.7
画がきれいで、純粋無垢な悪人の少年って感じが怖くて軽くて可愛い。雰囲気を楽しむ映画。

だがこれが実話とは信じられん。殺人犯が美しかったためにこんなに美化されるなんて皮肉だなと思う。
かい
3.5
シリアルキラーの話とは思えないくらい淡々としている。画的な美しさがあり見てて飽きないけどサラッと見れるからちょっと映画みたいって時にちょうどいい。個人的には好み。
3.7
美少年殺人鬼

無邪気で無垢で、先のことなーんも考えずにその場の欲で生きていて、魅力的に感じる
あまりにも簡単に人を殺す、動機も特に何もない、盗みだって欲しいから
実話を元にしたアルゼンチンの凶悪犯のお話。
現実離れした美しい男の変な物語。

あなたにおすすめの記事