ロケットマンに投稿された感想・評価 - 1074ページ目

『ロケットマン』に投稿された感想・評価

yuchan

yuchanの感想・評価

4.0
音楽映画ははずれがないなー。ミュージカルな作りになってたのが良かった。タロンが実際に歌ってるのがすごい~上手い! 物語はダイジェスト的な感じかな。ジョンリードはこちらでも怒鳴られるのね😅
池田

池田の感想・評価

2.3
エルトン・ジョンは名前と数曲かじってるくらいで、見てみたらとほえーと言った感想しか出てこない
まぁ作曲がスゴくてそのシーンは見ててスゴかったし、波乱万丈なんだなーって感じ
それだけ
S

Sの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

イギリス出身のミュージシャン、エルトン・ジョンの半生を描いたミュージカル映画。

両親の愛情不足が原因となり、他人からの愛を渇望し、誰からも愛されないのでは?と孤独を感じる一方で、ステージ上では華々…

>>続きを読む
うーん。悪くなかったけど、ボヘミアンラプソディーの方が良かった。笑

エルトンジョンが可愛いだけの映画。
途中見ながらまだ死んでなかったよね、とふと思った。死んでないのに映画になるのってどんな気持ちがするんだろう。

中学生の頃、うちのママが団欒中に
彼はゲイなのよ〜…

>>続きを読む
ぽんず

ぽんずの感想・評価

4.8

最高!最高!もうそれしか言えないです😆
まずタロンエガートンの歌唱力の圧巻さ!
SINGのジョニー役でその歌唱力はもちろんお墨付きだったけど、もうエルトンジョンをここまで再現できるとは流石しか言えな…

>>続きを読む
良かったが、一歩届かず感

ボヘミほど熱は溢れず。
バンドとソロの違いがそもそもストーリーの作りやすさ・アツさ・感動とかでも差が出るよなぁ

どんなにお金を稼いでも、名誉名声を獲得しても、ファンに囲まれても、子供のころに満たされなかった愛のために、いつまでも、心を蝕んでいたことが悲しくとってもショック。
ただ、グット抱きしめてあげることが…

>>続きを読む
Hotten

Hottenの感想・評価

4.3

ボヘミアンラプソディーに続き、またまたセクシャルマイノリティの天才の半生
タロンエガートンは、singでもエルトンのカバーしてて、メチャクチャ歌上手いなと思いましたが、今回の役は本当に凄い。演技もよ…

>>続きを読む
filmgram

filmgramの感想・評価

3.7

【劇場鑑賞/28本目(2019.08.23)】
.
.
【作品情報】
邦題:「ロケットマン」(2019.08.23)
原題:「Rocketman」(2019.08.06)
製作:イギリス、アメリカ/…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事