ロケットマンに投稿された感想・評価 - 1074ページ目

『ロケットマン』に投稿された感想・評価

ボヘミアン・ラプソディーの、主人公ご存命パターン。
やっぱり友情大事!!!

①エルトンのルーツと家族
②音楽の才能と仕事
③愛と孤独
④本当に大切なもの

どれだけたくさんの成功を収めても、手に入…

>>続きを読む
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

3.0

音楽ものはやっぱりドルビー・アトモスで見たほうがいいですね。特にこの映画は音楽以外に見るべきところがありませんので(ペコリ)。
これ、批判というわけではありません。音楽が良くってそれで映画が持てば、…

>>続きを読む
SUKERUMAN

SUKERUMANの感想・評価

3.9

「I’m Still Standing!!」

エルトンジョンのことはあまり知らない
曲は有名なのは知っている

そんな程度で鑑賞したのに、
かなり楽しめた
音楽映画の力ってやっぱりすごい

タロン…

>>続きを読む

タロンくん歌うまい…いや、他の皆様も歌うまいです、でもほんとgood bye yellow brick roadとかもっと聞かせてくれー!!!!!ってなるしyoursongは泣ける、私今まで歌詞もエ…

>>続きを読む

同じデクスター・フレッチャー作品としてなら『ボヘミアン・ラプソディ』の8億倍面白い。とは言え、アチラはフレディ・マーキュリーの人生を史実や伝記としてではなく、あくまでも寓話的なラプソディ(狂詩曲)と…

>>続きを読む
TheDude

TheDudeの感想・評価

4.1


エルトン・ジョンの半生をミュージカルテイストで描いた作品。性、酒、薬に悩むスーパースターの苦悩…ん?最近どこかで見たような笑

ボヘミアンラプソディーと比べるなと言われても無理です。私的には今作の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タロン・エジャトン演じるエルトンジョンが自伝という形で、自身の半生を描いたストーリー

ミュージシャンとして大成功していたエルトンジョンでしたが、
幼少期時代は親から冷遇され、ミュージシャンとして成…

>>続きを読む
cheche

checheの感想・評価

3.5

伝記映画かと思ったら・・ミュージカル要素の強い作品で驚いた!

タロン・エガートンが良かった~🎵

でも内容はそれほどでも・・・(;^_^A
エルトン・ジョンについては、ユア・ソングの曲と、ゲイで今…

>>続きを読む
yuchan

yuchanの感想・評価

4.0
音楽映画ははずれがないなー。ミュージカルな作りになってたのが良かった。タロンが実際に歌ってるのがすごい~上手い! 物語はダイジェスト的な感じかな。ジョンリードはこちらでも怒鳴られるのね😅
池田

池田の感想・評価

2.3
エルトン・ジョンは名前と数曲かじってるくらいで、見てみたらとほえーと言った感想しか出てこない
まぁ作曲がスゴくてそのシーンは見ててスゴかったし、波乱万丈なんだなーって感じ
それだけ

あなたにおすすめの記事