プラネティストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『プラネティスト』に投稿された感想・評価

よー

よーの感想・評価

3.5

これはシネマート新宿で観るんだ!!
という謎の誓いを果たしてきました。←

面白くもなんともない感想だけど、
ひたすらに生命を感じる2時間だった。
生命と、その美しさと。
死ぬまでに一度は行ってみた…

>>続きを読む
Jyaha

Jyahaの感想・評価

3.8
なんかスピリチュアルでよかった。
まつ

まつの感想・評価

4.5
価値観変えるほどのパワー持った映画
人間は地球に守ってもらいながら支えられて、生かされているんだなぁ、と感じられる作品。GOMAさんのインタビューを見て、現代社会のあり方についてとても考えさせられた。
muku

mukuの感想・評価

3.5

行こうとしていた同監督のライブシネマ「怪獣の教え」が延期になってしまったので、その穴埋めというか、予備知識を入れるつもりで。

とにかく映像がとても魅力的。空、海、島そのもの。
私は特に空にやられま…

>>続きを読む
ゲル

ゲルの感想・評価

3.7

強いメッセージの押し付けがないところが良かった。
水中のシーンに癒やされ、少し寝てしまった。
小笠原諸島の各島の映像が迫力あった。
おもしろいとかいう次元の作品ではないけれど、出演者のファンなら観る…

>>続きを読む

初めて映画館で観てよかったと思えたドキュメンタリー。

小笠原諸島の自然を無理に崇めるのではなく、人間と対等の目線で描いている。

あくまで人間と自然は地平線の上で対等。

自然と人間が共生する上で…

>>続きを読む
梅田

梅田の感想・評価

3.4

小笠原のレジェンド宮川典継さんと窪塚洋介の会話。
宮川「2億5千年前、こういう真っ直ぐな貝の先っちょが、巻いたの」
窪塚「スパイラル」
宮川「そう。宇宙パワー」

みたいな感じで初っ端から最後までめ…

>>続きを読む
窪塚かっけぇ。。

大自然を観て浄化される段階にまだ自分がいて安心した。
ant

antの感想・評価

3.5

小笠原諸島の自然と、その場で発せられる人間の言葉と音楽が綴られたドキュメント。空と海、太陽、それに何より沢山の雲が美しい。人が自然を活かして生かして貰ってる魂が響いて来る映像作品だった。これこそ自然…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事