ペギー・グッゲンハイム アートに恋した大富豪に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ペギー・グッゲンハイム アートに恋した大富豪』に投稿された感想・評価

魅力的な人生。このドキュメンタリーをみたからといって、全てがわかるわけでもなく映画を見る前後で彼女に対する理解は浅いままそう変わってないかもしれない。個人的な関心が増したので自伝を読もうと思う、そう…

>>続きを読む
3.3
Marguerite "Peggy" Guggenheim
(1898-1979)
3.3
芸術に興味がある人や創造的な人は普通の人よりずっと面白い

アートには詳しく無いけど、グッゲンハイム美術館の名前は聞いたことがありました。

でも数奇な運命を辿ったペギー・グッゲンハイムの個人的なコレクションが始まりだとか、本人へのインタビュー音声を元に、類…

>>続きを読む

グッゲンハイム美術館の成り立ち等を描くドキュメンタリーと思いきや、ペギー・グッゲンハイムの伝記的ドキュメンタリー映画😃。

小生、このペギー女史を全く知らず、また途中に登場する様々な現代アーチストも…

>>続きを読む

「そのコレクションは彼女の変人ぶりを映す鏡だ」

伝説のコレクターでありパトロネスであるペギー・グッゲンハイムのドキュメンタリー。
ピカソ、ミロ、ジャコメッティ、コクトー、ダリ、キリコ、マグリット、…

>>続きを読む
kot
3.1

このレビューはネタバレを含みます

美術品好きならきっとそれなりに興味が惹かれる内容だと思う。
数々の近代アートと、風光明媚なベネチア。
画廊の経営が不振だったので美術館を作ってしまうとは、やはり本物のお金持ちのやることはスケールが大…

>>続きを読む
ちゃ
3.4

これだけ色んな人のインタビューの中で、「相当癖強かったよ(悪い意味で)※意訳」と言われる人もなかなか珍しいように思う。

恐らくこれは余程なんだろうなぁ。
認められたい。大物になりたい。自らを表現し…

>>続きを読む

1989年、NYの裕福な一族に生まれたペギー・グッゲンハイム。ブルジョワな環境で育つものの、タイタニック号の沈没で父親を亡くしたりと、家族の不幸が重なる。自由を求めた彼女は20代でパリへ渡ると、多く…

>>続きを読む
3.8

笑っちゃうくらいすげーコレクションをしてきた現代美術蒐集家・パトロンのドキュメント。やっぱりそういう存在にはぶっ飛んでるひとしかなれないんだろうか。いきなり「一族みんな変わってたけどペギーは中でも変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品