ドクター・スリープのネタバレレビュー・内容・結末 - 192ページ目

『ドクター・スリープ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

試写会にて鑑賞しました。
前日に念の為オリジナルのシャイニングも鑑賞。
シャイニングの様な精神的な恐怖というよりは、ダニーのあの力に重きをおいたストーリー展開の様な感じです。

ダニーの40年後をユ…

>>続きを読む

filmarksの試写会にて!

今作はダニーの持つ力(=シャイニング)によりフォーカスを当てていて、原作者も大満足らしいという情報から楽しみだなあと思う反面、キューブリック版映画の続編としてのバラ…

>>続きを読む

試写会で鑑賞。

ホラーとしては平凡な作品。シャイニングの能力を持ち何百年も生きているという設定の人たちが拳銃で撃たれただけで死ぬというのはおかしいでしょ。

前作のシャイニングを見ていればニヤリと…

>>続きを読む

音楽・カメラワーク・シンメトリーな冷たい描写の数々。あの音楽で始まってくれー!って思ってたらちゃんとあの音楽で始まりました!

僕は熱狂的なキューブリックファンでもシャイニングファンでもないですが、…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。
冒頭は話の展開が掴めずどこに繋がるのだろうとドキドキしながら観ていたら圧巻の伏線回収に驚き感動した。正直前作はキングの原作(と意向)に沿った作品ではなかったと聞いていたし、投げられ…

>>続きを読む

いや!なにこれ素晴らしい!!!
heroesだ!!!
あの、海外ドラマの昔流行ったやつ!!!
胸躍る異能力者バトル!
まさか、宣伝を観ただけでは、ホテルを利用して敵を倒すなんて考えもしませんでしたよ…

>>続きを読む

ドゥードゥードゥードゥドゥドゥの霊の音楽聴けてよかった!

原作未読のためタイトルと内容が繋がり難かったんだけど端折ってる部分補填すると納得できんのかな???

以下、内容について。

サクッと述べ…

>>続きを読む

filmarksの試写会にて
一足先に
公開前に鑑賞できました。
まさか こんなに人気の作品で
試写会に行けると思ってませんでした
ありがとうございます!!

40年前の名作
『シャイニング』の続編…

>>続きを読む

良かった…。
コロラドにつくまでが遠かったけど、あの構図あの音楽を大スクリーンで見ることができて背筋震えたわ。

シャイニングの続編ではあるけどもぜんぜん別のテイストのホラーとしても楽しめた。という…

>>続きを読む

原作を読むべきなのかもしれないけど、これシャイニングの続編?と疑っちゃうくらい違う作品に感じた、最後に必死のオマージュ描写を詰め込んだ印象…。途中までの展開はドキドキして面白かった。
あともう非常に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事