ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。』に投稿された感想・評価

3.0
クジラがあんまり出て来なかった。
主人公の成長物語が主軸。
職場の人間関係にもまれながら
仕事のやり甲斐や生き甲斐に
ひたむきに純粋に。
能面
3.0
良い話。
ではあるけど、よくある感じで特筆すべき感想は特にない。

なんでコレを選んだのか、サッパリわからないのだが………

矢野聖人がめずらしく地味に真面目に生きる男の子をやっていて新鮮でした。

武田梨奈はアクションスキルが高いのはわかってるので、ワンパターンの…

>>続きを読む
2.8
あんたら自分のことばっかりでちゃんとクジラのこと見てなかったんじゃないのか
MJN
2.2
人には踊らせたりクジラサーフィンやらせたりするけど自分は何もしないな さかなくん
OBAKE
3.0
鯨の街と鯨に魅せられた男のお話。若干、お芝居がオーバーなのが気になったけど、一途な想いが鯨博物館に繋がってほのぼのする。
毎年、勝浦に旅行に行くから太地長のくじらのオブジェを見てたんですよ

まさかその博物館の映画があるなんて知らなかった、物語はごくごく普通ですが来年の旅行では博物館に寄りたいなって思いました。

ご当地映画。
和歌山県南部にあるクジラしか飼育されていない太地町立"くじらの博物館"。集客数は増えないし飼育員も辞めてしまう。東京の水族館からヘルプで1人きてもらった唯(武田梨奈)は口が悪い。

館…

>>続きを読む
strmmy
3.0
岡本玲だけが関西弁を話しているのが違和感があったが、後で彼女が和歌山出身と知り納得。舞台となったくじらの博物館にはちょっと行ってみたいと思った。
2.9

岡本玲が出演してるので見てみた
クジラのことを浅く取り扱って、あとはヒューマンドラマかな?
まあそりゃクジラだけってはならないし、そうなるよね
「あんたらクジラをちゃんと見てなかったんだな」
ってセ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事