泣くな赤鬼のネタバレレビュー・内容・結末

『泣くな赤鬼』に投稿されたネタバレ・内容・結末

高校野球の監督と部員を、
堤真一さんと柳楽優弥さんが演じます✨

学生時代のゴルゴ(柳楽優弥さん)は、
メンバーに選抜されない事に段々と悪い友達と仲良くなっていきます😭
「がんばれ!って、どうやった…

>>続きを読む

スポーツが絡んでくるとつい敬遠してしまう。
熱血先生がいつしかやる気をなくしていた時に病院で元教え子に偶然に再会。実は自主退学した忘れられない生徒だった。
若くして命をなくす話は本当に辛い。段々と話…

>>続きを読む
“僕らは先生が甲子園へ行く夢を叶えるための道具やった” … 時を経てかつての教え子に言われてしまう罪深さ

なにこれ気持ち悪い
赤鬼先生が思春期の少年の夢も希望もへし折って
助けての声も無視して
学校もやめてしまって死んでしまう

先生が家族も生徒も周りの全ての人の手を離し続けるのを1時間見せ続けられる

>>続きを読む

かつての熱血監督赤鬼は今や弱小野球部の監督となり、甲子園への情熱も無くなっていた。
胃の不調で病院を訪れた赤鬼はかつての教え子ゴルゴに出会う。
ゴルゴは赤鬼の指導とは合わず、才能がありながらも野球部…

>>続きを読む

高校時代のゴルゴの演技が良かった
逆に成人後の演技が物足りなく感じたかな
演技はもちろん上手いんですけどね
赤鬼が泣くシーンがちょっとくどく感じたかな
自分はアルプスからゴルゴ赤鬼に呼びかけるシーン…

>>続きを読む

うーん
なんか赤鬼が新しい学校でまた野球部顧問やってるのに、やる気セロなのが
なんかムカついた

部員たちがやる気あるのに…
強いチームじゃないと教えてあげないのか!?

ゴルゴが死んでやっとやる気…

>>続きを読む

混ざり合う感情。元教え子と当時の監督、当時のわだかまりがささくれのように、教え子の死に際と向き合って二人の時間を埋める。
キャストは好みだが、ストーリーは少し単調。
精神論が繰り広がるが、その裏にあ…

>>続きを読む

先日見た「アゲイン/28年目の甲子園」もそうだったけど、高校⚾️扱った作品。

俳優はイイ俳優揃ってるよね?堤真一、柳楽優弥、川栄李奈、竜星涼、麻生祐未…

題材も熱くなりそうな高校野球⚾️

そし…

>>続きを読む
青春のやり直し

死を扱うからって
いいキャストだからって
いい映画とはならない

あなたにおすすめの記事