チリー・ゴンザレスを知らずに観た。面白そうだったから。
前半のラッパー時代は、つまらない程じゃないけど、特に何も感じなかった。
中盤以降、ピアノを弾き出したら一気に惹きつけられた。ウィーン放送交響楽…
Chilly Gonzalesの名前は聞いたことがあって、綺麗なピアノのイメージだったから、「Solo Piano」の曲だったのかな。
そのイメージで観始めたからか、ただのイカれたやつじゃん!てなっ…
開始早々、パルコの文字が見えたのでもしかしてと思ったが、想定した「やってる系」のドキュメンタリーだった。(やってる系というのはアートという括りでわざわざ話の作り方を難解にしてエンタメではなく意図的に…
>>続きを読む彼のラップも朴訥なピアノソロも、彼のエネルギッシュな音楽が本当に好きだ。オーケストラをバックに汗だくでラップし、流血しながらピアノを叩きつける。
"Shut up 'n' play the pian…