黙ってピアノを弾いてくれに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『黙ってピアノを弾いてくれ』に投稿された感想・評価

3.4
知らない人のドキュメンタリー。出てくる人達が豪華なので凄い人なんだろう。活動遍歴は面白いし、印象的な発言もあったけど特別は刺さらず。
Nozomi
3.6

チリー・ゴンザレス。
この映画を観ていなかったら、
私は彼を知る機会が無かったかもしれない。
勿体無い人生になるところだった。
早速彼の曲をたくさん聴いてます。
ピアノとラップの融合。
こういう出会…

>>続きを読む
こういう破天荒な人間を目の当たりにすると俺は何に縛られているのか、俺にはなぜこれだけのパトスがないのか、俺の人生の主役は俺のはずではないのかと考えて凹む

ミュージシャン、チリー・ゴンザレスのドキュメンタリー映画。案の定知らん人ではある。が、タイトルがすごくいいので見てみたら、なんというか、すごい形容し難い人であった。ピアニストではあるが、ラップもする…

>>続きを読む
3.6
初めてチリー・ゴンザレスを知りましたがいいですね!
早速アルバムを2枚聴きました!
映像の編集もカッコよかったです!

2025年149本目

タイトルに惹かれて
あらすじすらチェックせず観始めたけどドキュメンタリーだった。

恥ずかしながらチリー・ゴンザレスについては全く知らなかった

ゴチャゴチャしてたけど音楽は…

>>続きを読む
ミチ
3.5
ジャーヴィスコッカー繋がりで視聴。ただただパワーがすごい。
ジャーヴィスとコラボしてたアルバム、購入してなかったので早速ポチりました。
天才と狂気の紙一重。破天荒で強烈かつ繊細なピアニスト。様々な演奏やコラボが独創的で素晴らしい。でもやはり彼は雄弁な個性的エンターテイナー。オーケストラの中での演奏はアーティスト。カルテット良かった。

お恥ずかしながらチリーゴンザレス氏を存じてなかったんですけど、音楽に対して実直で、自己表現の手段として突き詰める姿には尊敬しか感じませんでした。
彼の生き様そのものが滲み出たような音楽が、人々に愛さ…

>>続きを読む
妻が里帰りしている時にフラッと文化村で見た記憶。
とにかく変な人!とても変 笑
曲も変わったことやるなって。そんな人をまとめた映画でどうなるかと思ったけど素敵にまとまっていてファンになりました🥰

あなたにおすすめの記事