前作『Twilight of the Ice Nymphs』で、口出ししまくるプロデューサーにウンザリしたマディンは映画製作から距離を置いてしまう。そんな中、2000年のトロント国際映画祭で上映され…
>>続きを読むその肉体、存在そのものを「映画」に捧げることによって、生命はフィルムと同化し、病んだ世界を救うことができる。それは神や金や陰茎兵器(セックスと戦争)よりも尊くて無限。
何を撮りたいかで悩むうちはもう…
設定と映像から何から何まで非の打ち所がない。この映画には「完璧」という言葉が一番似合う。6分間、1フレームも無駄なシーンがなく、1フレームごと映像の画力に圧倒される。
SF、恋愛、コメディといった様…
black midi - John Lからの流れで、むすこにガイ・マディンでも見せようと思って再生したら、予告編ではなくまさかの本編だった。10分に満たない上映時間ながら、陳腐な表現にはなりますが、…
>>続きを読む