まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人』に投稿された感想・評価

4.1

複数人のインタビューから暴かれる物語の真相がとても面白かった。
数々の実験により人類は成長し、役立ててきたのかもしれないが、それに伴う犠牲があることを忘れてはいけないと考えさせられた。
しかし、人道…

>>続きを読む
ポスターからなんとも言えぬ陰鬱さが出てて身構えたけど、大鬱
3人が出会わないまま人生を送ってたらとか思うけど、そもそも引き離すなよって話だよね
mako
4.3
気になる研究だし、結果は普通に気になるけど、不条理にもほどがあるな〜。助手のおっさんの態度腹立つし。三つ子が再開したのはシンプルにすごい。遺伝が全てじゃないし環境も全てじゃないと思う。
4.3

このレビューはネタバレを含みます

双子を離して育てるとそっくりな人間になって、逆に一緒に育てると個性が際立つって言う話は聞いたことがあったけど、それこそフロイトとかの、すごく昔に実験されたことだと思ってた。
こんなに最近の話だったこ…

>>続きを読む
鳳泉
5.0

このレビューはネタバレを含みます

闇だ…
2066年(彼らが生まれたのは1961年)まで閲覧禁止とは…誰の権限なんだ…
最後の方で言ってる人いたけど、少なくとも彼らと同じような人たち(でもこの事実を知らない人たち)が4人もいるけど、…

>>続きを読む
4.1
これはとんでもない作品や
あっという間やった終わりまで
研究倫理…暗い闇に包まれた 踏め込めない何か
ON
4.7

このレビューはネタバレを含みます

3人は出会わなければよかったのかな。

嫌な実験だな。

遺伝子もだけど、環境は大事!
エディ辛かったんだろうなぁ。
映僧
5.0

このレビューはネタバレを含みます

似ている作品に「我々の父親」が出てくるのも納得のドキュメンタリー映画。
科学者が意図的に里親に子供を配分してたってヤバすぎ…。
カリカック家の調査とか、アルバート坊やの実験とかも都市伝説じゃなくて、…

>>続きを読む
mapini
5.0
星5つけていいものか迷うなー。
エディのお父さんの育て方が悪いみたいな編集嫌すぎる。デビットが父親のせいじゃないって言ってたけど。

このレビューはネタバレを含みます

【あらすじ】
ボビーという青年は、転校先の学校に向かっていた。
在校生たちは彼に気さくに挨拶をし、人によっては抱き寄せてキスをした。
ボビーは異様なまでに親しく歓迎されることに違和感を覚えたが、その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事