このレビューはネタバレを含みます
「こわい」 という情報だけで鑑賞
最初は
「私も双子だったりして」とか余裕ぶっこいて
観ていて、
最初は明るい感じで話していた2人の様子を
観ながら
「どこから、こわくなるんだろう‥」
…
2025-8-1
「そして、 。終わりだ」
Twitterでバズり中24万イイネいってたし
サムネの画像もよかったので即リストイン
明日みます道中
これ実話なの?!
ドキュメンタリー風な創作…
この実験の何が悪いかわからない…
育てられない人から育てられる人へ。操作されたのは環境の違いはあれ引き取られる家庭だけに見えた。それって普通のことでは…?
三つ子なのにバラバラにしやがって!ってキ…
このレビューはネタバレを含みます
2022-149
色々考えたんだけど、人ひとりの人生に責任を持つって途轍もなく重たいこと。どうしても人間で実験したかったのなら自信を持って全ての調査結果を公表するべきだし、隠すならそもそもやっち…
めっちゃくちゃ面白い題材なのに演出臭がすごく感じた。準備してきたかのような予定調和の台詞、一番嫌い。イメージ映像みたいなドラマパートがちょいちょい挟まるのも苦手。普通にお話仕立てにするかドキュメンタ…
>>続きを読むう〜ん、そりゃ生まれ育った環境で各々人格形成されると思うけど
この映画の「エディ義父の育て方が良くなかった」とでも言いたげな所が凄く違和感があった
三つ子の共通点だってありがちな共通点だし、その辺り…
先ず日本での公開はなさそうな小作品ながら丁寧に撮られた秀作。こういう作品に出会えるから映画祭通いはやめられない。映画祭でしか見れない、映画祭で見れて良かったと感じさせる作品。
単なる時代の有名人、過…