劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Paladin; Agateramに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Paladin; Agateram」に投稿された感想・評価

ゲームをプレイした時は「良い話だなぁ」と思ったのに、映画として観ると何故か腑に落ちないという謎の視聴体験。やはり作画の統一感は大切だなぁと思いました。

観るつもり無かったんだけど、急遽時間が空いたので鑑賞。

ウーン……感想って言われると……なんかもうこれでいいんじゃないですか?としか言いようがない……

絵はとても綺麗だし、戦闘シーンもバトルモー…

>>続きを読む
ゆうな

ゆうなの感想・評価

2.5

もう朝イチしかやってなくて、可愛いベディヴィエールの勇姿を見損ねる所だった。
各所で、でもこの子生身!と思いながら見ていました。こっちが痛みで泣きそう。尊い。
目的はそれだけなので、ストーリーなどの…

>>続きを読む
kazuya

kazuyaの感想・評価

2.5


前編よりは楽しめた。FGO6章はプレイ済。

良かった点は作画が劇場上映に耐えうるレベルになっていたこと。戦闘シーンではケレン味重視で動かしている印象。正直、良かった点はこれのみ。

悪い点は前編…

>>続きを読む
K助

K助の感想・評価

2.2

半年待って公開された、後編。
ソーシャルゲーム『Fate/Grand Order』の中では屈指の人気を誇るエピソードだが、果たしてその出来は…?

うーん、僕的には微妙。と言うか、作品としては前編よ…

>>続きを読む
RX24

RX24の感想・評価

3.0

バトルシーンそれぞれの演出や描写が違う所が斬新。

ベディヴィエールの思いが救われて良かった。
結局一番よかったのは、前編のアーラシュ。

バトル多めで飽きる。
HFのライダーvsオルタに比べたらバトルシーンもいまいち。
いっさ

いっさの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

各戦闘で作画を一つ一つ変えてた上に、一個ずつすごい力が入ってた。
オジマンの活躍がもうちょい欲しかったが、見たかった最後のニトクリスが宝具使うとこのやり取りは描かれてたので個人的には満足。

大型スマホゲーム「Fate/Frand Order」1部6章の劇場版、後編。Fate世界におけるアーサー王伝説、その終わりに深く関わった騎士と主人公たちの旅路は一つの終点を迎える。

前編同様、FG…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.5
後半のバトルシーンの迫力よかった。宝具もカッコよく描かれていた。

あなたにおすすめの記事

似ている作品