7月22日に投稿された感想・評価 - 38ページ目

『7月22日』に投稿された感想・評価

Miri

Miriの感想・評価

4.0

2011年7月22日にノルウェーの首都オスロとウトヤ島で発生した連続テロ事件。
きっと日本でも報道があったのだろうが、正直記憶に残っていない。でも起こっていることはネット上に「ヘイトクライム」による…

>>続きを読む
ウトヤ島のドキュメント感とはまた違った視点で描かれてて面白かった

ポール・グリーングラスの作家性のおかげで、なんだかんだフィクションみが色濃く、それが一種の救いになっています。

テロが起きたのは2011年、奇しくもこちらと同じ2018年に『ウトヤ島、7月22日』…

>>続きを読む
ばたこ

ばたこの感想・評価

4.0
これもまた悲しい事件。
こんな事件が起きていたとは。
残された遺族の人たちはたまったもんじゃないな。
事件よりその後がかなり長くなってるので
別作品も重ねて観ることにしよう!
丫

丫の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

事件の後の顛末をしっかりと描いててよかった
職務を全うした弁護士のプライド、そこにもスポットライトを当てた監督にも拍手(どこまで本当かはわからんけど)
loco

locoの感想・評価

3.5

島の事件は記憶にあったけど、その前の爆破は忘れてた。

事件は前半でサラッと仕上げてて良かった、殺されるシーンばかり見ないといけないのかと思ってたから。

弁護士って嘘つかせるでしょ、悪い職業だよな…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.7
実話を基にした映画。
内容もわかりやすいし、
被害者側の感情・辛さも感じられるし、
この事実を知らない人は観た方が良いと思う。

ウトヤ島で起きたテロの映画で、テロの映像がずっと流れるかと思ったら、意外とすぐに終わってびっくりした。テロリストがどう考えているのかというのも描かれていて、思ってた以上に興味深い作品だった。

テロ…

>>続きを読む
sara

saraの感想・評価

4.6
これは見ておいた方が良い映画
Mass shootingってこんな感じなんだ、と思った。

あなたにおすすめの記事