7月22日に投稿された感想・評価 - 34ページ目

『7月22日』に投稿された感想・評価

ろひ

ろひの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観てるのが辛かった映画。
撃たれた本人も辛いし、周りも辛い。
これが実話だなんて。
犯人終身刑ですらないらしい。
平和ボケした島国民の我々にゎ決して理解できない加害者と生き残った被害者の心情がドキュメント•タッチで描かれている

終始重い雰囲気だが
紛れも無い11年前の哀しき事件

(¬_¬)
mam

mamの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

犯人が子供を狙った動機として
"一番痛いところを突いたんだ"
との答えに戦慄した。

彼の母親の「息子は間違ってる?」との問いにも。

2022-81
megadake

megadakeの感想・評価

3.6

同じような作品である「ウトヤ島、7月22日」では状況がわからないことによる恐怖や臨場感を描いていたが、今作では犯行前からその後の裁判まで被害者と加害者の視点を丁寧に描き事件の全容が知れる

この作品…

>>続きを読む
てら

てらの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ノンフィクションだからこそ辛いのは分かってたのに想像以上に観た後疲れた。加害者の男、加害者から選定され面識もないのに弁護することになった弁護士、酷い後遺症に悩まされる被害者の少年のこの3つの視点から…

>>続きを読む
当時新作レンタルでウトヤ島面白かったから 別作品やっとNetflix入って見れました!

ノルウェーで実際に起きたテロ事件を元にした映画。1人のテロリストが77人もの命を奪った事件。
映画は被害にあった少年を中心に、家族、犯人、弁護士、首相等様々な人物に焦点が当てられていて良かった。
子…

>>続きを読む
maaako

maaakoの感想・評価

3.7
思想の自由、宗教の自由のダークサイド。。
自分の脚で立って歩くビリヤルを全力で応援したくなる。

Netflix占領事件がまた勃発中(今度はイカゲーム)なので、ちゃんとしたレビューはあとで😂

一本前に観た映画は「カヤ」の目線を通して実体験しているかのような描写だったけど、今作は逃げ惑う本人たち…

>>続きを読む
事件当時のニュースとしては知っていたが、それぞれの視点で描かれている作品は見応えがあった。

あなたにおすすめの記事