オペレーション:レッド・シーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『オペレーション:レッド・シー』に投稿された感想・評価

【リアル荒野行動】

もう、凄いよ!これ!
とにかく凄まじいよ、この映画!
「盆と正月が一緒に来た」とは
まさにこのことだ!!
むしろ…
「プライベートライアン」と
「ブラックホークダウン」が一緒に…

>>続きを読む
中国版ネイビーシールズみたいな映画 アクションというか特殊部隊好きには結構たまらない内容だと思います。

銃撃!!!爆破!!!チェイス!!!
爆破しまくりのドンパチしまくり!!!!!
コンクリも廃車も敵も味方も、穴だらけのボッコボコ!!!!!



中東のイウェア共和国で内戦が勃発!!!
現地の中国人を…

>>続きを読む

結構頑張っているミリタリーもの。そこそこリアリティ重視っぽいが、いちいち動きやカメラワークがカッコつけていて、飛び散る火花もギラギラしている。演出過剰は中国のお国柄か…。ゴア描写も凄いよ。
最近映画…

>>続きを読む

撃ちすぎ笑笑

戦争映画やけど
″ウルフ・オブ・ウォー″に近いかな


香港のマイケル・ベイになってるけど
マイケル・ベイは″13時間″撮ってるから
そのレベルの戦争映画撮れれば最高 笑

今回は …

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.2

邦キチプレゼン映画第3弾。この手のミリタリアクションがそもそも苦手なのだが、要するに中国軍がテロリストと死闘を繰り広げる映画。か、顔が覚えられんwとりあえず顔が抉れたり指が吹っ飛んだり脚が千切れた…

>>続きを読む
Masato

Masatoの感想・評価

4.4


ウルフオブウォーといい、中国映画どうした…お前ら…最高だぜ( ;∀;)

140分中130分くらいがアクションという、マイケルベイ顔負けのミリタリーアクション。どんだけアクションシーンあるねん!と…

>>続きを読む
2号

2号の感想・評価

4.5

コテコテのプロパガンダ映画だが、どうも「国の金でゴアと爆発作ったろ」感があり、明らかに潤沢な国家予算で凄まじいミリタリーアクションを実現している。助けなきゃいけない一般市民は肉塊になるし、兵士も次々…

>>続きを読む
これでもかってくらい戦闘の嵐!

銃撃戦はとにかく激しいけど、見たことあるような展開ばかりで新鮮味はなかった。

あと本当にこんな事あったんですか?本当なら中国海兵隊ヤバすぎ!

カイエデュシネマの編集長をゲストに招いた講義に参加したことがある。現在どこの国の映画に勢いがあるのか、という(たぶんこの講義の担当教授の)質問に対してその編集長は、インドと韓国と中国と答えていたこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事