ラストレターに投稿された感想・評価 - 825ページ目

『ラストレター』に投稿された感想・評価

FAr

FArの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

少しモヤモヤが残るが岩井俊二監督の世界観やカメラワーク好き 何故全てにおいて綺麗と心から思える作品を描けるのか

「あなたとの思い出はまるで昨日のことのように いや…昨日よりも鮮明に覚えています」…

>>続きを読む
umm

ummの感想・評価

3.8

試写会にて


広瀬すずちゃんと森七菜ちゃん目当てで鑑賞

2人の演技に惹き込まれた、、
そして美しい、、、


森七菜ちゃんのカエルノウタも良いね!!

2019/11/26
最後むずかった。なんで?って思うところがたくさんあって感情移入できなかった。
トヨエツ適役すぎるw
すずちゃんもそうだけど、もりななちゃんの演技に引き込まれた!!
帰り道カエル…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞しました。
岩井俊二作品は初めて観ましたが良かったです。
手紙を中心に繰り広げられるストーリー、全体的に美しくて清潔感があって、苦しい部分、辛い部分の詳しい描写はあまり無くこちらに委ね…

>>続きを読む
岩井俊二作品を初めて観たけど、他の作品も観たくなった。観終わった後、誰かに手紙を書いてみたくなる作品。

森七菜が意外と演技うまくて、広瀬すずはやっぱりボブが1番だと思った。
きくち

きくちの感想・評価

3.0

試写会で。岩井俊二映画を見るのは初めてでした。最近はアニメとかアクション映画とかばっかり見てたので、余韻のある邦画ってこんな感じだったなと。映像も綺麗だし、話も綺麗だし、インパクトがあるかって言えば…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

よく知った仙台の街並みがたくさん出てきて嬉しかったです。

キャストの演技力と森七菜の歌声は良かったですが、乙坂鏡太郎と未咲がなぜ別れたかがあるとしっくりきたのかな、、、。
駆け落ちした元旦那との関…

>>続きを読む
や

やの感想・評価

4.2

青春時代から長い歳月が流れ、すっかり大人になってしまった人々の小さな物語。
手紙という手段だからこそ起こること、伝わることがある。手紙の持つある特性が物語を進めるキーになっていて、大変感心しました。…

>>続きを読む

 男(少なくとも自分)にとって“初恋の人”は特別な人だと感じられるものだと思う。この映画では、「女の人にとっても“初恋の人”が特別な人だったらイイよね」という男の願望が“手紙”という媒体を通して伝え…

>>続きを読む
azamy

azamyの感想・評価

3.0

乙坂さんは、手紙の矛盾をどう思ったのかなぁ?などと思いながらの鑑賞。姉と妹いくら何十年ぶりといっても間違えるか?と突っ込みたいところもあり。
豊川さんと中山美穂が少しだけ出演しているんだけど、岩井俊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事