ラストレターに投稿された感想・評価 - 821ページ目

『ラストレター』に投稿された感想・評価

Ai

Aiの感想・評価

3.8

高校時代の甘酸っぱい初恋トライアングルの回想と、現代を行き来して織りなす物語。
ロマンチックで爽やかで優しいなかに、ダークな真実が見え隠れして、物語にほのかな渋みを感じます。

少女二人がとても美し…

>>続きを読む
sorairo

sorairoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

岩井俊二という人は、本当に、微妙な少年少女の気持ちや表情を描き出すのが上手だなぁ、と胸が熱くなった。「好きな映画3本を選ぶとしたら?」という話題を口にすることがあるが、その際、1本は必ず「打ち上げ花…

>>続きを読む
豪

豪の感想・評価

4.0
試写会で観ました…岩井俊二オールスター感謝祭って感じでしたのでぜひ…
Kosamehana

Kosamehanaの感想・評価

3.7

試写会にて鑑賞。

岩井俊二監督の作品は大好きで今迄も全作品観てきました。
彼の作品はただただハッピーエンドな薄っぺらい映画じゃないところが好きです。

身近な人の死や、
儚さ、せつなさ、学生時代に…

>>続きを読む

岩井監督の映画は美しい詩に浸る感覚。好きなモチーフがふんだんに。夏、川、雨、手紙、ワンピース、森。そして少女。それが広瀬すずなんて!そんなの観るしかないよね!!ね?!

期待通り終始絵が良かった。手…

>>続きを読む
94

94の感想・評価

3.4
キャストが好きだったので鑑賞。
切なさもあるけどさっぱりとした感覚。
案外誰も憎めない感じで終わりました。

そして少しだけ続きの物語が気になります笑
まつし

まつしの感想・評価

4.2

※試写会にて鑑賞

自然、学校、初恋、少女、夏休み、そして手紙。この言葉の並びを見ただけで、どこか懐かしく、どこか優しい気持ちになる。一人の女性の死から物語は始まるが、決して重くなることなく、ワンカ…

>>続きを読む
まい

まいの感想・評価

-
森七菜、広瀬すずのふたりの画をずっとずっと見ていたかったな

もっともっと岩井俊二には森七菜ちゃんを撮って欲しいな、撮り続けて欲しい

Filmarks試写にて。客観的に素晴らしい作品なのは言わずもがな、僕自身の実人生での体験に重なる映画だとは思いもしなかった。
姉・未咲の葬儀に参列した裕里は、未咲の娘・鮎美から、未咲宛ての同窓会の…

>>続きを読む

最高でした。
岩井監督ファンの方は絶対観るべきです。

ピントの使い方、ノイズの使い方、曲のタイミング。どれも素晴らしかったです。

内容も、手紙というツールのすれ違いが元ですが、こうなるのかと、起…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事