劇中の音楽を通して作品に穏やかな印象を与えていた。切ないけれど心地よいメロディーが作品の良さが増していた。
広瀬すずさんと森七菜さんは、それぞれ1人2役という難しい役どころを見事に演じ分けていて、…
姉の葬儀に参列した岸辺野裕里は、亡き姉の未咲のもとに同窓会の案内が届いていたことを知る。姉の死を知らせる為に同窓会に向かった彼女は、未咲本人と勘違いされ、そこで初恋の相手と再会を果たす。人違いである…
>>続きを読む岩井俊二監督作品で、一番好きな「ラブレター」で号泣したので、期待して見に行ってしまいました。
ちょっと期待しすぎたか。。
自殺した姉の代わりに出た同窓会で、出会った初恋の人と手紙でのやりとりを始め…
人物背景やストーリーが特別な訳ではないけれど、手紙を通して時間や思いが繋がっていくという作品的な描き方が秀逸だし、人間味のある部分も散りばめられていてとても満足
ロケーションや映像音楽カメラワーク…
2020年1月14日
#ラストレター 鑑賞
試写会@イムズホール
#岩井俊二 監督が好きそうな出演者だと思いました。#広瀬すず と #森七菜 って透明感がある役者さんが好きなんでしょうね。
また…
原作読んでます。原作はナルチズムが強いというか、本作も福山さんがイケメンオーラを消し、その空気感を見事に醸し出していて、割と気持ち悪かったです(爆^_^;) あのハニカミで気持ち悪くないのって神木く…
>>続きを読む私は大事な日には手紙を割りと書きたいタイプで、けどもらうことは少ないのであんなに書いてもらえたら嬉しいなと思いました。
初恋は、友達止まりだったけど楽しかった思い出ボックスに入れてあります。初恋楽し…
©2020「ラストレター」製作委員会