キング・オブ・シーヴズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「キング・オブ・シーヴズ」に投稿された感想・評価

実話といえど、アメリカ映画だったらお爺さんあるあるを強調してコメディタッチになっていただろうに、良くも悪くもイギリスっぽい映画。
なのでお爺さんたちがみんな可愛げがなく、しかも後半は彼らを突き放すよ…

>>続きを読む
NoB

NoBの感想・評価

4.0
友情
家族
強盗
実話
全体的にぬるっと始まりぬるっとおわる
よし

よしの感想・評価

3.5

老人の集団に若者が一人入ったいびつな窃盗団が、貸金庫を襲う計画から実行、そして逮捕されるまでのお話し。若い頃とは異なる頭や体力の衰えなど、緊迫した中で思わず笑ってしまう場面が多かった。こんなに老人で…

>>続きを読む
武藤

武藤の感想・評価

3.8
おじいちゃんたちの銀行強盗
なんか計画もザルだし
それでも成功し
いきあたりばったり
分前の分配で揉め事になり疑心暗鬼
何なんだろう、名優ばかりなのに
今ひとつな気がした
taazan

taazanの感想・評価

3.1
仲間同士が仲悪すぎて嫌悪感しかない。
ただ名優さん達だけに、ヨボヨボ演技が自然過ぎて、普通に心配になった。
玉子

玉子の感想・評価

3.2
おじいちゃん達の銀行強盗。実話を基にしてることもあって、これといった盛り上がりポイントも無く。
バジルは今どこでなにをしているんだろう
Danjo

Danjoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕

チャーリーコックスが出ているということで気になっていて、アマプラになっていたので鑑賞!!

これ実話なんだね。平均年齢60歳超って、おじいちゃん達パワフルすぎる!
何歳になっても金への執着と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

シニア世代の宝石店窃盗計画。

スパイっぽい巧みな窃盗じゃなくて、堂々としてまったりしてる。

実話に基づく。
calro

calroの感想・評価

3.2

実話ベースで老人窃盗団という設定だけでもワクワクする。もっと派手な展開でもよかった気がするけど、年寄のどうしようもないいざこざの妙なサスペンス感は魅力的。比較的淡々とした展開とその後のいざこざがメイ…

>>続きを読む
思ってたのとは違ったが、仲違いの人間関係を長く映すのはそれはそれで良い。

あなたにおすすめの記事