キング・オブ・シーヴズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「キング・オブ・シーヴズ」に投稿された感想・評価

ntm723

ntm723の感想・評価

3.6

2015年にロンドン随一の宝飾店街ハットンガーデンで平均年齢60オーバーのおじいちゃん集団が起こした窃盗事件を映画化したもの。
そういや「ハットンガーデン・ジョブ」も✅してたけど、この事件どころか地…

>>続きを読む
あべ

あべの感想・評価

3.2

オジ様たちとチャーリー・コックスの強盗映画ということでずーっと見たかったやつだったけどなんか思ってたんと違った。オジサマたちにはもっと仲良くして欲しいよ。老人のギスギスはつらい。
でもこの独特のテン…

>>続きを読む

ジィさん達 渋いね〜
スリルが病みつきになるのか
その年で刑務所はキツイでしょ😩

急に現れ 自らをアピールし
儲け話を持ち掛けたあの若者。
上手く逃げやがったな。

素性も知れず 今だ捕まってない…

>>続きを読む
さすがは元泥棒のジイさん達。
でも、歳をとるとみんな頑固。
そして、老練(抜け目ない)。
ところで、バジルは一体何者?
ぽち

ぽちの感想・評価

3.4

名優たちの演技だけでも観る価値のある作品。

かなり詰め込んだ感があり、事件に対する焦点がぼけているようにも感じるのだが、個人的には観るべきはそこではなく、老人特有の心の動きや、表に出てこないブリテ…

>>続きを読む
オッさんらしさ全開で面白い!オッさん達の喧嘩は見てられない!w
tom

tomの感想・評価

3.3

マイケル・ケインが主役なので老人たちのコミカルなドロボウ映画だと思っていた。葬式で往年の窃盗集団が昔話に花を咲かせていると、ある若者が宝石強盗の話を持ち掛ける。リーダーは妻を亡くした寂しさを払拭する…

>>続きを読む
nekosuki

nekosukiの感想・評価

3.3

2015年に実際に起こった宝飾店街の貸金庫窃盗事件の映画化。
かつて“泥棒の王(キング・オブ・シーヴズ)”と呼ばれていたブライアン(マイケル・ケイン)は妻の死をきっかけに昔の稼業に復帰することを決意…

>>続きを読む
ブライアンの言い回しが格好いい
一昔前の話かと思ったら、監視カメラが至る所の時代に呑気な感じなのは爺さんだからなのか
ムトゥ

ムトゥの感想・評価

3.2
英国らしい雰囲気は好き。仲がいいのか悪いのか。内輪揉めしてたら映画が終わってた。イマイチ消化不良。

あなたにおすすめの記事