ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』に投稿された感想・評価

♯24(2023年) “悩みが多いから、私は楽しい物語を書く”
-L ・M・オルコット

何度も映画化されている
古典文学
時系列シャッフル系

◆マーチ家4姉妹

長女メグ→しっかり者、絵描き
(…

>>続きを読む
3.9

ストーリー :⑦
メッセージ性:⑥
演技、人物 :⑨
表現、世界観:⑩
のめり込み度:⑦
余韻    :⑧

映像がすごく綺麗。
アカデミー賞受賞した衣装も、役者たちも魅力的で、シーンが変わるごとに…

>>続きを読む
3.5
良かった!コスチュームが良かった。デスプラさんの音楽も良かった。うーん、でもベア教授との最後のシーンにやや不満。ウィノーナ版の方が好きかな。
K
2.9
女性が多く、最初顔と名前を覚えるのが大変だった

主人公の描く小説は彼女の平凡な日常からきていた
女性が自立すること、結婚とはということについて多く触れられていた

信じられないくらい泣いてしまってびっくり

風景、衣装デザイン、4姉妹の表情、それを見つめる母やご近所の眼差し、すべてが美しい。
後悔も苦さも若すぎた日も全部ひっくるめて自分の人生なんだと肯定してく…

>>続きを読む

だいぶ前に日比谷のTOHOシネマズでグレタガーウィグ特集だったかシアーシャローナン特集だったか忘れたけど、2本立てで観た。もう1本の『レディバード』目当てだった私はこの映画が全然頭に入らなかった。

>>続きを読む
み
4.0
結構すき
映画スピーディすぎてローリーがより軽いヤツみたいに見えてるのがマイナス
ジョーが母親に語るシーン、本当に同感だと思った。現代に生まれてるからだいぶマシなのかも、、?

あなたにおすすめの記事