2024年5月11日、図書館レンタル。前知識なし、1人で鑑賞。
内容が良さそうで借りたがジャケットみて「おぉイケメン」と思ったら話題のシャロメってこの人か。チャーリー映画は高くて手が出せず、シャロ…
1868年に刊行された児童文学の名著『若草物語』と、1969年に刊行されたその続編『続若草物語』を、現代的な解釈を加え新たに映像化。
それぞれの幸せを追い求めるマーチ四姉妹の姿を描きだすウーマン・シ…
4姉妹と幼馴染のティモシーシャラメの画力がすごい。でもビジュアルだけでは無くて、全キャラクターの性格と感情がすごい細かく描かれてて見応えがある。
愛する人との結婚するメグも、結婚しないで夢を追うジョ…
とりあえず観て損はない美しいお話です。とにかく絵面がずっと強い。
あの服が着たい!と思わせるスタイリッシュでセンスのいいファッションを身につけた美しいキャストが美しい風景の中で繰り広げる子供時代の思…
映像美。
ファッションが可愛いです。
姉妹たちが仲良くしてる姿に癒されました。
自由な主人公に恋する男の子を演じる
ティモシー・シャラメ。
主人公に恋する気持ちが分かります。
エマ・ワトソンが演じ…
ジョーの持つ女性の自立心は、結婚だけが女の幸せなんて絶対に思わない。と色々ありながらも息を詰まらせながら言うシーンはすごく刺さった。泣いた。
小説に出てくる女性の最後は結婚か死じゃないと売れない。と…
小説や映画で何度も「若草物語」には親しんできましたが、グレタ・カーヴィグ版は、台詞も物語も跳ねるようなリズムで波に乗せていく感じで、絶妙にバランスで配置されています。これもあれもいれたいみたいな、少…
>>続きを読むコロナ禍で、延期になっていた作品。
若草物語だね。
シャーシャローナン、エマワトソン、フローレンスピュー、ローラダーン、メリルストリーブと出演は、豪華。
監督は、グレタガーウィング
1860年のマサ…
生き方や幸せについて考えさせられる作品。絵に描いた餅の様な、ロールモデルに沿った結婚観や職業観は果たして正解なのだろうか?もしかしたらそれは、『世間からみた失敗』をするリスクを減らせているのかもしれ…
>>続きを読むおいおいおいおいなんだこの映画は!素敵すぎる!
美しく尊い”Little Women” 長女メグ(エマ・ワトソン)、次女ジョー(シアーシャ・ローナン)、三女エイミー(フローレンス・ピュー)、四女…