黒人差別映画は何本か拝見させてもらってきたがいい意味で、ここまで気味が悪い程当時を描いている話は初めてだ。
私は最初から黒人コミュニティにおいて反発する構成しか拝見したことなく、白人社会に受け入れ…
黒人差別がまだ根付いている時代に
白人の田舎の荒くれ者と黒人のお金持ちピアニストがツアーの旅をする話
【良かったところ】
⭐︎60年代のクラッシクな音楽と車、風景が最高に良かった。
⭐︎黒人差別…
追記:
ブラック・クランズマンを観た後で、スコアを改めました。感想自体は、鑑賞直後の率直な感想を大切にしたいので、そのままにしています。
【私たちのモノの見方、考え方を深く考えさせる作品】
過去…
いい映画。よい影響のある映画。ケンタッキーの骨を投げて、それは有機物だしおっけーで、流れで飲み物も捨てて、カメラ切り替わったら拾いに行かされてるのめっちゃ笑った。上質なコントを見せられた。
最後家に…
個人的な不朽の名作。
まず実話ベースの話でここまで面白いのはあまり見たこと無い。
シャーリーの面接シーンがまず面白い。その前に中国系のオッちゃんが面接してるから、別の部屋から登場するということは普…
はあ!素敵な映画に出会えた!
対極な2人だからこそ成り立つ関係性を見ていてすごく心地よかった
片方が持ち合わせていないプラスをもう片方はもっている。段々打ち解けあう2人を見て自然と笑顔になれた
差…
ハートフル。
黒人差別の中で、マッチョイタリアとジーニアスアメリカンが仲良くやってる映画。
歴史詳しくないからなんも言えないけど、
彼らの友情とお互いの価値観を立場、階級的なバランスでやる絶妙。…
車の修理中、農作業してる黒人とシャーリーの対比を見た瞬間、見たことを後悔した
もっとアメリカ南部とか黒人の歴史を勉強してから見れば、より意味深いシーンになっただろうにな〜
そう思うシーンがこの場面を…
© 2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.