ずっと見なきゃと思っていた作品。
もっと早く見ればよかったと後悔。
深夜に見たせいか、かなり入り込んでしまい予想以上に好きなジャンルだった。
世の中に偏見、差別が蔓延っているにもかかわらず、お互…
1960年代の人種差別ってこんな感じなんだと。「人種差別」とはよく学校とかでテーマにされるけど、実際にその様子を知らないから、こんな酷い扱い受けてるんだと心が痛くなった。
VIP扱いされてても、トイ…
男2人が旅するロードムービーは数あるけど、人種差別がまだまだ激しい時代の黒人ピアニストとイタリア系移民の用心棒という異色の組み合わせ。
段々とお互いの理解を深め、友情が芽生えていくのは王道すぎる王…
常識という敵と戦う映画
その常識の象徴がタイトル「グリーンブック」なのだろう。
1960年代のアメリカそこに根付く差別意識がどういったものか
またそれをどう受け入れ変えていくかを描いた作品
大…
しえんさんが最近見てよかったと話していたので視聴
1960年代の黒人差別がテーマの映画
黒人ってだけで、ホテルも取れず、レストランにも入れてもらえない。夜に出歩けば警察の注意を受ける。トイレも黒人…
© 2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.