グリーンブックの作品情報・感想・評価・動画配信

グリーンブック2018年製作の映画)

Green Book

上映日:2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 人種や差別を乗り越えた友情の物語
  • トニーとドンのコンビが素晴らしい
  • 重いテーマをコミカルに描き、心温まる内容になっている
  • ピーターラビットよりも良い映画だったという評価
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

4.2
275,112件のレビュー

観終わった後、とても爽やかな気分になれる映画。

思わずクスッと笑える場面も多く、最後まで飽きさせない心地よさがある。

よくある「黒人差別を扱った映画」という枠に収まる作品ではなく、むしろそれ以上…

>>続きを読む
だんだんお互いの認識が変わっていくのがとても面白い。先入観や偏見だけで、人を判断するのは改めて良くないことだと実感した。
あまりにもよすぎる
私はこういうお互いの世界にお互いが少しずつ溶け込んでいく関係が好きなんだ....

あとトニーの銃バレのシーン世界一かっこいい

とても良かった。「この世は複雑だ」というトニーの言葉が全てを物語っている気がしました。

人と人として対話を重ねながら、お互いをきちんと知っていくことが大事。

トニーとドクの関係から、そんなことを…

>>続きを読む
4.5

面白いです。普通なら上流階級の白人とスラム街の黒人という構造にしてお互いが打ち解け合うというストーリーにするのが定番っぽいですが、その構造が逆転してるからこそ、黒人だけど黒人じゃないという苦悩を生み…

>>続きを読む
4.5
何をするにも100%、仕事も笑う時も。
食べる時はこれが最後の食事だと思って食べる。なんか響いた。
3.2
本当にあった話だからこそ、リアルな黒人差別の歴史を観れる。ハッピーエンドだから心暖まる系。
wotuyu
4.2

黒人ミュージシャンのボディーガードを、世渡りが上手い白人が担う話。

黒人の生きづらさや差別を生々しく表現してるし、胸が痛む。

最初は反りが合わない人同士が、度の中で打ち解けあって友になっていく姿…

>>続きを読む
3.0

人種差別をテーマとしている。黒人を主人公にして白人がいじめるパターンが多いが、本作は白人が主人公で黒人がいじめられるのは不条理であると悟っていくことで人種差別を描いている。1960年代の風景の中、旅…

>>続きを読む

ドクの笑顔が可愛いね。
白にも黒にも黄にも良い奴がいれば悪い奴もいる。見かけじゃわからない。
人間みんな触れたことがないものがこわいだけ。
2人が認め合っていくのが嬉しかった。
海外のクリスマス楽し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事