フロントランナーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 41ページ目

「フロントランナー」に投稿された感想・評価

たらこ

たらこの感想・評価

4.0

解釈がすごく難しい。
1つの欠点を過大投影するマスコミのせいとも言えるし、、、
不倫っていう1ミスがマスコミと世間っていう2つのトンネルを通したせいで歪んで伝わっていったみたいな。某ガリバートンネル…

>>続きを読む
bs3

bs3の感想・評価

3.6

実在の人物の伝記的作品。政治報道がワイドショー化したターニングポイントを描いている。時代の移り変わりを感じ切れなかった敗者の物語でもある。
1988年、合衆国大統領選挙キャンペーン。民主党の最有力候…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ヒュージャックマン目的で観に行った

これまでのヒュージャックマンのイメージとは違うゲイリー・ハートという役柄で、最有力候補(フロントランナー)といわれた政治家を演じています。

映画を観た後、政治…

>>続きを読む

ハンサムで知性も感じられる男がフロントランナーになるのは当たり前なんだけどそこからのドラマチックな転落劇は物悲しさが漂う

何と言っても皮肉なのは2019年現在歴代大統領でも一番スキャンダラスな男が…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3



1988年アメリカ大統領選挙
ゲイリー・ハート上院議員は、民主党の大統領候補となり最有力候補として一気に躍り出た
しかし、とある記者が入手したハートに関するスキャンダルが報じられたことで、ハー…

>>続きを読む
keeko

keekoの感想・評価

3.5
無意識のうちに身体に力が入っていたようで観終わったら体幹がこわばっていた。
切迫感、ピリピリ感がそうさせたのだろう。
BOLT

BOLTの感想・評価

3.5

考えさせられまくった。仕事辞めよっかなったなった笑 「これはニュースなのか⁈」って訴えるAJくんいいねと思ってたらあの感じでこういう記者こわ、ってなった。あと、この時代にバリバリ働いてる女性はまじで…

>>続きを読む

"Follow me around!"多数の視点から《公人の私》を描く試み、そしてそれが如何に公にも影響を及ぼすか。またマスコミの役割・影響力、行き過ぎた報道の線引き等も考えさせられる。何より見てい…

>>続きを読む
Lindsay

Lindsayの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ここ数年、映画の巨匠ハーヴェイ・ワインスタインや、名優ケヴィン・スペイシー、キング・オブ・R&BのR.ケリーなど、アメリカではセクハラ問題が多く取り上げられています。

ワインスタイン氏はその後、自…

>>続きを読む

誰がどこに所属しているのか追いかけるのが少し難しかったです

たった一度の間違いで今までのことを無視してマスコミから叩かれるのは可哀想でしたがやったことの説明はした方がいいのではないかと思いました

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事