いちごの唄に投稿された感想・評価 - 73ページ目

『いちごの唄』に投稿された感想・評価

普通の映画として観るといまいちかもしれんが峯田和伸の作品だと思うとおもしろい
原作も読みたくなった

古舘祐太郎の演技が素晴らしい
いちごの唄が染みる〜
観終わったら銀杏BOYZの曲を聴きたくなるは…

>>続きを読む
tomomo

tomomoの感想・評価

3.5
喪失と再生。
優しい気持ちになる映画。

実力派若手女優陣が良い。
蒔田彩珠ちゃんが時に良い。出演時間は短くても、役の感情がぐっと入ってくる。

ストーリーは素敵なのに何が足りないのか、何が余計なのか…
コウタは結局なんだろう、幼少期に何かあったんでしょうか、それとも病気なのか、あの行動は、ちょっと危険な感じがしませんか?皆さん!あの家族環境…

>>続きを読む
ららら

らららの感想・評価

3.6

コウタのキャラクターがなかなか鬱陶しい。けど、途中からそれがなんとも愛らしくなる笑

あーちゃんと会ったコウタは、昔から全く成長していないかのような純粋無垢な青年で、あーちゃんを笑顔にするもののいら…

>>続きを読む
静河さん、演技うまい!見ててなんも違和感がない!主人公のコウタくんは違和感ありありで見てて少し恥ずかしい気分になる。
総合的に最後はいい話。

そもそも七夕の日にだけ会う過去に囚われた男女二人って脚本がロマンチック過ぎるし、歩道橋の上で有線イヤホンからぽあだむ流れたときとか、シチュエーションひとつひとつに銀杏が似合っていてめちゃくちゃ良い。…

>>続きを読む
僕もあんなに女の子笑わせてみたいもんだよ

ていうか色んな人出てる
Y

Yの感想・評価

4.1
ほろり。しーしの存在感素晴らしすぎて。
峯田さん作品は心温まるなあ。

ふいの吉村界人さんにもびっくり。

愛、散らかしてるなぁ!
石橋静河さん、夜道歩かせたら一番かも!美しい!

好きなんか?!おい!どっちなんだ?!はっきり言えよ!いや、そこ追いかけろよ!って思いながら、気付けば死ぬほどキツかった練習の…

>>続きを読む
こういうアホみたいな人と過ごすと楽な時もある でも私はムカつくときの方が多いと思う

あなたにおすすめの記事