幻影師アイゼンハイムに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『幻影師アイゼンハイム』に投稿された感想・評価

あき
2.0
途中マジックじゃなく、魔法が何個も出てきたのでマジック映画としては不服
未来の自分へ。
見所は何?

面白ければ何度か観たけど、初回から飽き観してたはず。

記録。
あんまり覚えてませんが
wowowか何かでやってたんですよね。
ジェシカ・ビールを覚えています。
手品の話?
あれと混ざります。
クリストファー・ノーランの…
何だっけ…
えーと
Baad
2.0

映像は美しいし、役者さんたちも職人芸的に丁寧に役をこなしてはいるのですが、ラストまで見ると、製作意図を理解しかねる作品。

たとえば、一時間前後の中編映画で、警部に少年がノートを手渡すあたりでエンド…

>>続きを読む
BoaS
1.3
クッソつまらん。
CGだらけの完全なペテンな魔術は面白いのか?
グランドイリュージョン然り。
これはありえないわ。、
るる
1.6

このレビューはネタバレを含みます

マジシャンが主人公ということで、『プレステージ』を連想しながら見始めたのだが、むしろ『グランド・イリュージョン』的というか。映画で"マジック"を扱うと、手品ではなく魔法に見えてしまうのが、たとえそれ…

>>続きを読む

予告やフライヤー等の広告物に
ショーシャンクの空にのような爽快感ある結末!!みたいな事が書かれていました

ショーシャンク知らないけど

中世の世界観や幻術、そしてルーファスの出演

観ないと!と思…

>>続きを読む
takeko
1.5

エドワート・ノートン。
どう世の中を欺くのかが核だと思うんだけど、確かに幻影だけどさ…というCG、やっぱり身分は障害じゃないの?という盲目さ加減、布石も謎解きもあっさり。
同じ土俵ならプレステージの…

>>続きを読む
マジックがCGなのがちょっと残念。あと、金持ち男がやられ過ぎで可哀想と思ってしまって楽しめなかった。
2.0
エドワード・ノートン見たさに鑑賞。ストーリーは何か納得ゆかぬ…。雰囲気は好き。

あなたにおすすめの記事