イキってジョーカーのコスプレしてる人と成人式で「ホストみたいって言われたワラ」ってやる人は同類だと思ってます。
このくらい人生終わってからコスプレしてくれよな!って思いながら毎年インスタで#joke…
人生なんてそんなもの。
分かっていても諦めきれない。抗いたい。
アーサーの心情が痛いほど伝わるホアキン・フェニックスの怪演と、映画を彩る素晴らしきジャズミュージックの数々。
愛されるには、愛するこ…
最初に言うと、世間の評価も高い作品でいい映画だと思います。
一人の人間の苦悩の人生をエゲつなく展開し尽くした結果、極悪人になるプロセスを見てるようでした。
しかしながら、個人的にはあのバットマンのジ…
ネトフリ有料会員時代。
昔何となーく見た記憶はあるものの、真剣に見たのは初めて。素晴らしかった。
自分の中の評価軸として、ストーリーの構成や展開に重きを置いているが、その比重を諸共しないホアキン・フ…
ほんとにハングオーバーの監督?
最初から最後までずっと鬱々として、直視出来ないくらい悲しい
ホアキンの演技が凄くてこっちも悲しさや怒りが湧いてくる
共感力の高い人は見るの辛いかも
私はちょっとしんど…
これ、満員の映画館で観た記憶...
これはなかなか、、、観てて苦しくなる心が痛い映画でした。
アーサー(ジョーカー)の悲しみや苦しみや憤りをずっと画面越しにぶつけられてた気がしてた。
あんなに苦…
© 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved” “TM & © DC Comics”