社会的弱者の怒り。
タイムカードを打つ(物理)。
ただやってることは『タクシードライバー』と『キング・オブ・コメディ』なので目新しさはないけど、それらと違うのは知名度の高い既存キャラでやってる分とっ…
すごい映画だった
スキップとローファーで、氏家くんが中学生のときに「人は同じようなことをしても許される者と許されない者がいるらしい」ことを知るページが印象に残っている
狂気に満ちていくジョーカー…
結局これもジョーカーの妄想なのかも?ところどころ、現実にそぐわない描写があり、こういう描写も含めて、現実と自分の妄想の境がわからなくなったジョーカーの異常さを表してたりして…
なんて考察がしたくなる…
この作品のジョーカーは、社会の最下層で惨めな存在。
他の作品と違い、ジョーカーを人物ではなく、崇拝される「偶像」として描いていたのが印象的。
話の展開はあまりなく、一人の善人が壊れ、ジョーカーへと徐…
© 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved” “TM & © DC Comics”