ジョーン・ジェット/バッド・レピュテーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ジョーン・ジェット/バッド・レピュテーション』に投稿された感想・評価

ヱ

ヱの感想・評価

4.5
はぁ。良いものを見た。。。成功するには正しい状況がないと難しい。環境に恵まれることも運。
個人的にマイリーサイラスがジョーンジェットのいちファンとして出てたのが嬉しかったな。
ジョーンジェットこそロックの革命者だ!
フェミニスト、動物保護家……そしてなによりも女性もロックしていいと宣言した存在。最高。

今更ですがジャームスのプロデュースやってたりビキニキルをプロデュースしたりしてたんですね。
昔、下北の今現在スタジオノアのある向かいのビルの2階にフィギュアとかアメコミ系洋物の雑貨屋さんがあったんで…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

3.8

ジョーン・ジェットの格好よさは満点💯!
今作は、彼女の言葉で語られるドキュメンタリー。今も活動してるなんて知らなかった。

70年代は女がロックなんて、という時代。どれだけ大変だったかがよくわかる。…

>>続きを読む

アイラブロックンロール!
アイラブジョーン・ジェット!

想像していた内容を越えていた。
女性が生きにくい時代の先端でジョーン・ジェットがロックンロールを続けてこられたのは、ハートでロックンロールし…

>>続きを読む
ジョーン・ジェットの半生を映すのに95分は短すぎる。流石に編集が忙しくドキュメンタリーとしては詰め込んでる感が強めだが、素材が良いからやっぱり映像としてはバチクソに格好いい。
Kyo

Kyoの感想・評価

-


ジョーン・ジェット。
あの時代のミュージシャンだから勝手に破天荒なイメージを抱いてたけど、今現在は会社経営をしながら環境問題や動物愛護にも力を入れている側面を知って、根は真面目で優しい人なんだって…

>>続きを読む
AMINA

AMINAの感想・評価

4.4
ほんとにかっこよかった
彼女が男性社会の中で生きた強い女性として描かれるだけでなく、繊細な部分もしっかり描かれててよかった
「Crimson and Clover」が流れたら絶対泣くと思っていたけれど、それ以外のところでも2回は泣いた。
nao

naoの感想・評価

4.0
アイ・ラブ・ロックンロールを脳内再生しながら自転車で家路につく4月の夜でした。

あなたにおすすめの記事