家族のレシピに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『家族のレシピ』に投稿された感想・評価

akrutm
3.4

シンガポールと日本を舞台に、食を通じて家族の記憶と和解を描いた、エリック・クー監督によるヒューマンドラマ映画。日本とシンガポールの外交関係樹立50周年を記念して製作された作品で、日本側からは主演の斎…

>>続きを読む
な
3.8

一昔前のNHKのドラマのような、清く正しい作品だった。
家族と食を土台として、国を越えた様々なテーマを嫌みなく盛り込んだ、暖かくステキな物語。文化や常識は国によって違えど、美味しいものを食べたときに…

>>続きを読む
4.0

おばあちゃん役の方は斎藤工の本当のおばあちゃんだそう。
美味しい食べ物を食べさせるって最大の愛の形だな。
博物館のシーンは日本版では落とす可能性があったそうだけど、残しておいてくれて本当によかった。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

北海道フードフィルムフェスティバルにて斎藤工さん登壇上映を鑑賞。
タクミさんがイケちらかしてました。イケボだし。ファンになっちゃうね。

映画本編について。おばあちゃんがラーメン・テーであっさり陥落…

>>続きを読む
Anne
3.6

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のラーメンはじめ、料理が本当に美味しそう。建物も美しく、臨場感ある切り取り方がとても良かった。ストーリーは良くも悪くもわかりやすかった。ところどころ、間が短く感じたりもしたけれど、きれいにまとま…

>>続きを読む
3.5
近年珍しく、清潔感溢れる斎藤工氏。
台湾飯、一度は本格的な物を頂きたい!
よる
4.0

高崎人として観ておかなければと思っていたところシネマテークでやってくれるというので鑑賞。知っているところがたくさん映っていてうれしくなった。

白衣観音を、シンガポールの監督がここまで丁寧に解釈して…

>>続きを読む
fun
3.6

ラーメンスポ根ものと思っていたのでみはじめてびっくり!でもいい方の違ったーでした。

たっくんに伊原さんに別所さんが切り盛りするカウンターのラーメン屋、それだけで迫力ありそう。
オープニングから途中…

>>続きを読む
受け継がれる味って素敵。
シンガポールなら
チャークイティオ(炒粿条) もオススメ。

猫舌でフーフーしまくり酸欠
毎回上手く啜れず呼吸困難
そんな危険と隣合わせでも
大好きで挑み続けるよ、ラーメン
ayaetu
3.4

料理が美味しそう!全部食べたいと思ったー。ラーメンテー食べたい!あのスープを味わいたい!
地味な作品なのかなぁと思ってみてたら、、、泣いちゃうやつで、映画人斎藤工が選んだ作品なのかなぁって。
シンガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事