デス・バレットに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『デス・バレット』に投稿された感想・評価

金塊を盗んだ3人が、逃亡中に旅行者を乗せ、友人の家へ逃げ込み、そこへ警官が押寄せ、金塊を巡って銃撃戦する話。

演出が個性的。BGMとカメラワークで芸術的な感じ、知らんけど。

変な演出のせいでハマ…

>>続きを読む

ジャーロに影響を受けたカップルが監督した映画らしいが、ジャーロの悪いところだけを煮詰めたような糞の極みのような出来。人生ワースト。実質なにも写ってない。開始5分で零点確定したが、30分も無駄に頑張っ…

>>続きを読む

顔のアップを多く取り込む斬新なカットは、セルジオ・レオーネ監督作など古いマカロニウェスタンへの愛とオマージュを感じました。
音楽もエンニオ・モリコーネ氏のものが使われていて熱いです。
しかしながら、…

>>続きを読む
UoxoU
1.0
独特すぎて私には合わなかった
暗闇での顔のアップは不気味だったし表現の仕方もイマイチ分からなくて…全体的に嫌なシーンをかき集めて作られた感じがして苦手だった
アノ
1.3
オープニングのイキリちらしるだけでひたすら無意味なショットの連発でもうかなり萎えた。
マシンガンの乱射がスローで服を剥いでいくイメージ映像は本当に酷い。

このレビューはネタバレを含みます

あーーーやっぱりフランス映画なのかーという作り方。良い言葉で言うとシュールなのだが、雑味というか、支離滅裂なテイストはやはりフランス映画に多い。しかしドアップでの撮り方やぶつ切りの演出に惹きつけられ…

>>続きを読む
1.1

ひと口のお米にいろんな味のふりかけをかけたやつを、「美味しいでしょ?」って言われて食べさせられる気分になった。

一方その頃他のキャラは、みたいな演出を多発するの本気でセンスないし、女性の裸を使うこ…

>>続きを読む

前衛的なのを狙ったんだろうけど
大事な所を分かってないね

ホドロフスキーなんかも<?>な映画がほとんどなんだけど<映画>なんだよね
それがコレは何一つ成立してない
だから90分の短い映画なのに3〜…

>>続きを読む
2.0
撮り方が独特でカルト映画のような雰囲気のある映画、メタい。
シーンを切り取った時のかっこよさはあると思うけど全体で見るとくどい気がする、ストーリーまったく入ってこなかった....
白屎
1.5
僕が観るにはまだ早かったな。50年くらい

せめて逆光の女が誰なのか教えて

あなたにおすすめの記事