デス・バレットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『デス・バレット』に投稿された感想・評価

✓地中海のゴールドフィンガー

金塊強盗系バイオレンス/サスペンス。人を翻弄させる魅力を持つ画家の女性とアートでキレのある独特なカットが光る。

いい感じの妄想シーンが多数あったが、やり過ぎ感もあり…

>>続きを読む
Atz
2.4
やりすぎ、感もあるが全編キメキメカットがかっこよい。
ストーリーはよくわからん。
喵來
3.0

人物写ってない映像の方が好きだ。
あるいは影だけとか。。なんか写真集絵画集で良くねって思っちゃった。
綺麗なものにパカパカ穴あけちゃうのはいいな👌

3人の金回強通通ヒッチハイクで乗せた訳あり親子と…

>>続きを読む

ライノとグロとアレックスは装甲車を襲撃して金塊を手に入れる。3人は友人ルースが滞在している廃村に身を隠すが…

一体俺は何を見せられたんだ…
と、思うほどに意味不明でした😅

例えるなら
気が狂った…

>>続きを読む

★★★liked it
『デス・バレット』 Let the Corpses Tan
エレーヌ・カテト&ブルーノ・フォルツァーニ監督

クライム・サスペンス
画家&作家&弁護士&強盗&警官
裏切り&…

>>続きを読む

マカロニウェスタン好きもタランティーノ好きも、これには「?」ってなるしかないなぁ。何か意味がありそうなのに全然何も起こらない。結局ストーリーはさっぱりわからん。こりゃ、映画館で観たら「金返せ」の作品…

>>続きを読む
黒旗
2.5
倒錯まで行っちゃってるよ。某名作映画でスパイスとして効かされてるものが、この作品はスパイスだけの集大成になっちゃってる。でも好きな人はいるかもねー

 こ……これは……一体何なんだ⁉

 目や口や銃口のアップシーンの多様。
 ものすごく細かく前後する時系列。
 時折り挿入される謎の変態プレイ。
 アリの群れ。

 いやはや、監督の独特すぎるセンス…

>>続きを読む

風光明媚なコルシカ島の僻地。重なった不運が悪意に翻弄される。
エンニオ・モリコーネの名曲に乗せて贈る、ネオ・フレンチ・ウエスタン。

世捨て人、金塊強盗、妻子、警官。美しい景観と石造りの廃屋での撃ち…

>>続きを読む

前衛的なビジュアルのおしゃれ映画。やたらとアップが多い。目のアップとか口のアップとか近すぎて何やってんのかわかりにくい。おしゃれだ。エルトポっぽい雰囲気のロケーションで金塊強盗と金塊強盗が逃げ込んだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事