麻雀放浪記2020の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『麻雀放浪記2020』に投稿された感想・評価

麻雀好きな後輩くんらと見て盛り上がった!
ラブシーンあるので、注意かな⚠️

麻雀好きからするともうしょうもなすぎて面白かったです。そして、そのくそしょうもない映画にでてくるクオリティの俳優の質と量じゃないことにも爆笑しました。いや、目的といい、そのための行動といい、麻雀バカ…

>>続きを読む
KAIMAR
1.8

あの麻雀漫画、坊や哲が、1945年の戦後の舞台から、2020年にタイムスリップして……

オリンピックが中止になったりタイムリーな作品ではあるけど、いかんせん
面白くも何ともない。

映画館で…お金…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞

『麻雀放浪記』1984年・和田誠監督のリメイク版B級作品。
1984年版が好きだったので視聴。

2019年日本作品
監督 白石和彌
出演 斎藤工 もも ベッキー 的…

>>続きを読む

真田広之と高品格「麻雀放浪記」に対して北野武作品「座頭市」的アプローチでブッ飛んで描かれるギャンブラー列伝。ピエール瀧にベッキーと曰く付き俳優の二大共演によりスキャンダラス面暴増しなプチSF近未来物…

>>続きを読む

東京オリンピック中止とか、もしかして的中?
VRsex草
岡崎体育でてるしw
シマウマ
漫☆画太郎
哲逮捕されてグッズ回収されてる映像は、ピエール瀧のよう
SFビジュアルがよかった

「勝負しないや…

>>続きを読む
雑食
3.0

麻雀放浪記のリメイクやー!って楽しみにしてたけど、ようみたら坊や哲が現代にタイムスリップするというハチャメチャ展開で、しかも2020年日本は全く現実とは違う日本で、あれ…?となる。

結論からいうと…

>>続きを読む

麻雀の知識は必須。奇想天外すぎる、珠玉の痛快破天荒ムービー!!

【賛否両論チェック】
賛:終戦直後から2020年へとタイムスリップしてきた主人公が、ぬるい時代に風穴を開けて一大旋風を巻き起こしてい…

>>続きを読む
boukun
3.7
題材こそ麻雀だが誰でも楽しめる作品
斎藤工監督でセンスが爆発した快作
麻雀というテーマで映画が気になり鑑賞。
スピード感設定などもすっと入ってきて内容自体も面白かった。

あなたにおすすめの記事