コンフィデンスマンJP ロマンス編に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 12ページ目

「コンフィデンスマンJP ロマンス編」に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

1.0


ドラマは見てないけど、
人気なので見てきた。
なぜ人気なのか知りたかったから。
答えは迷宮入りしてしまった。

ヤリサーのちゃらちゃらした
大学生が作ったような映画。

映画にリスペクトないのに

>>続きを読む

ドラマハマってしまったので、お布施として映画館へ。
絶対にやばいのはわかってたのでダメージは低かったですが、ミステリーファンの怒りがちな「アンフェアなミステリー」だったにもかかわらず展開が大体読める…

>>続きを読む

『マスカレードホテル』や『キングダム』で見ることができなかった長澤まさみのヘケケ笑顔が沢山あったのは良かったけど、結局はドラマの延長線でしかなくて映画らしさはどこにも感じられず。
特に後半にある銃の…

>>続きを読む
Shinkai

Shinkaiの感想・評価

1.7

なんでこんな高評価なんだろ。
まったくもって分からん。
映像、ストーリー全体的に安っぽい。映画のスケールじゃない。テレビで充分。なぜ映画にしたのか分からん。
途中から退屈すぎてアクビ止まらんかった。…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

2.0

「コンフィデンスマンJP」は「カメラを止めるな」と同じく最後の種明かし部分でカタルシスを得るタイプの作品だと思うんですけど、そのカタルシスを得るまでの部分がドラマ版だと短いのに対し、映画はそこそこ長…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『いや〜見事に騙されましたわ(棒)』

フジテレビで放送されていた人気(?)テレビドラマの初の劇場版。

香港マフィアの女帝ラン・リウを次のオサカナとして狙うダー子達コンフィデンスマンの前に謎の天才…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

1.0

TVドラマ版未見。騙していた筈が実は騙されていた…的な反転が何度も来ること自体、もう想定範囲内なので、これほどセコく爽快感の乏しいドンデン返し続きも珍しい。当然、細部の殆どが後出しなので何でもあり…

>>続きを読む
マサル

マサルの感想・評価

2.0
竹内裕子が香港黒社会の女帝を気迫で演じてる。それ以外はほめるところが見つからなかった。

あなたにおすすめの記事