テルアビブ・オン・ファイアに投稿された感想・評価 - 64ページ目

『テルアビブ・オン・ファイア』に投稿された感想・評価

Junpei

Junpeiの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

社会派『ラヂオの時間』という感じ。おそらくイスラエルやパレスチナに関する知見があればもっと楽しめたかもしれないが、このような社会的な問題を軽く、コミカルに描いたのは面白い。しかし、本作の予告が少し誇…

>>続きを読む
samiam

samiamの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは素晴らしい作品だった!
イスラエルとパレスチナという、非常にセンシティブな問題を扱いながら、大胆でユーモアに溢れた作品。会場中皆声出して大笑いしていた。
心の中で制作陣に快哉を叫んだ。(o^-…

>>続きを読む

直前に見てた映画がホテルムンバイってこともあったから、尚更リアルな題材をコミカルに描き切る作品は胸が温まる。

実際の世界でもこれくらいの共通エンターテイメントがあるだけで平和に解決するんじゃね?っ…

>>続きを読む

345 2019/11/24 シネマカリテ
人気テレビドラマの結末やいかに。
文化と言葉の壁、緊張感が日常的に漂う中、主人公のダメ男と権力を盾にドラマのストーリーを操ろうとする高官との関係、それぞれ…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.6

パレスチナ人の青年は、人気ドラマの制作現場で言語指導として働いているが、毎日通る検問所で、軍司令官に脚本家だと嘘をついてしまう。コメディ・ドラマ作。イスラエル人とパレスチナ人との人種間問題を取り上げ…

>>続きを読む
mito

mitoの感想・評価

4.0

今年208本目。
パレスチナで放送されている人気TVドラマ、「テルアビブ・オン・ファイア」の脚本を巡るコメディ映画。

主人公サラムが自分は脚本家であると偽った事から、イスラエル軍司令官のアッシにT…

>>続きを読む
ひで

ひでの感想・評価

3.9

こういう映画が好きなんですよね。
おもしろく観れるけど、終わったあとには新しいことが知れて、関心を持つようになる映画。


たくさんの人の要望を聞かされた人が、政治の世界を表してるようで、inter…

>>続きを読む

 劇中劇であるテレビドラマのタイトルがそのまま映画のタイトルになっている。この構造自体はとてもわかりやすい。これは喜劇にとって重要な点で、わかりにくい映画には誰も笑えない。
 しかし主人公サラームの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

コミカルでおもしろい笑
オチがあほらしくて笑える😂

でもドラマの中でもイスラエル人とパレスチナ人は結婚できないんだなぁと対立の深さを感じた
期待通りの面白さだった
民族間の緊張問題を扱いながら抜群に面白くて笑えるコメディに仕立て上げる手腕が見事
アッシのキャラが良過ぎる

あなたにおすすめの記事