ハイ・ライフの作品情報・感想・評価・動画配信

『ハイ・ライフ』に投稿された感想・評価

3.0

【宇宙版『SEX発電』】
昨年、新文芸坐で開催されたクレール・ドゥニ特集の映画評論家・大寺眞輔講義で、「彼女の次回作はSFです。」と聞き楽しみにしていた。クレール・ドゥニといえば、昨年東京国際映画祭…

>>続きを読む
riekon
3.0

宇宙船に何故赤ちゃんとふたりきり❓👶
他のクルーは❓
徐々に分かって面白かったです
あの医者怖いよね😨
普通に性交すると
誰が誰にと分からなくなるから
あのやり方なのかな❓🤔
あそこまでして生まれた…

>>続きを読む
みぎ
-

クレール・ドゥニ監督作は初めて。パティンソンやビノシュ、ゴスとか有名な人出てるから面白いのかなぁと思って見始めたが、なんだこれは。言うなればドゥニ版『2001年宇宙の旅』なのかしら。眠くなるくらいも…

>>続きを読む
りた
2.7
難しい……
解釈の余地がすごく残される……
男も女も、「性」のめんどくさいとこ全部詰め合わせみたいな映画だった。その果てに救いはあったのか
3.2

ロバート・パティンソン、宇宙で子育てを始める。

クレール・ドゥニ監督『ハイ・ライフ』は、SFの皮をかぶった“神なき箱庭”でした。

性、死、愛、宗教…全部詰め込んで、許されることのない救済を描きま…

>>続きを読む
だぶ
2.5
宇宙のラボで囚人が精子製造機と産む機械になる映画

ビノシュの例のシーンはマイナスでしかない
217


ミア・ゴス  
ロバート・パティンソン
目当てで!

誰かの考察読んだけど、なんだか難しい?!自分向きじゃない感じだったかな。
ina
3.8

何が起きているか、登場人物がどう感じているか、かなり解釈の余地がある

すごく飛躍した解釈をすれば、自分はあの宇宙船は地球全体の比喩ともとれる思った

途中の電車のシーンでインド人教授がカリ・ユガ(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事