ハイ・ライフの作品情報・感想・評価・動画配信

ハイ・ライフ2018年製作の映画)

High Life

上映日:2019年04月19日

製作国:

上映時間:110分

3.1

あらすじ

『ハイ・ライフ』に投稿された感想・評価

RIKU
2.4

『ハイ・ライフ』 (2018)

2023 138作目


✨🪐あらすじ🛸✨

漆黒の宇宙を漂う一隻の宇宙船。そこには、科学者が行うある実験に参加するため、死刑や終身刑を言い渡された重犯罪人たちが乗…

>>続きを読む
2.1

「テネット」鑑賞以来ずっと気になってたロバートパティンソンさん\⍩⃝/digしたら唆る作品があったのでぺぺチョイス\⍩⃝/

秋の終わりのパティンソン祭り\⍩⃝/(語呂が悪い)と題しまして第一弾は「…

>>続きを読む

感想川柳「退廃的 それくらいしか 思い付かん」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

太陽系を遥かに超えて宇宙へと突き進む宇宙船「7」には、モンテや幼なじみの少女ボイジーら9人の元…

>>続きを読む
riekon
3.0

宇宙船に何故赤ちゃんとふたりきり❓👶
他のクルーは❓
徐々に分かって面白かったです
あの医者怖いよね😨
普通に性交すると
誰が誰にと分からなくなるから
あのやり方なのかな❓🤔
あそこまでして生まれた…

>>続きを読む
みぎ
-

クレール・ドゥニ監督作は初めて。パティンソンやビノシュ、ゴスとか有名な人出てるから面白いのかなぁと思って見始めたが、なんだこれは。言うなればドゥニ版『2001年宇宙の旅』なのかしら。眠くなるくらいも…

>>続きを読む
りた
2.7
難しい……
解釈の余地がすごく残される……
男も女も、「性」のめんどくさいとこ全部詰め合わせみたいな映画だった。その果に救いはあったのか
3.5

ロバート・パティンソン、宇宙で子育てを始める。

クレール・ドゥニ監督『ハイ・ライフ』は、SFの皮をかぶった“神なき箱庭”でした。

性、死、愛、宗教…全部詰め込んで、許されることのない救済を描きま…

>>続きを読む
だぶ
2.5
宇宙のラボで囚人が精子製造機と産む機械になる映画

ビノシュの例のシーンはマイナスでしかない

あなたにおすすめの記事