靴ひもに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「靴ひも」に投稿された感想・評価

ギガゴ

ギガゴの感想・評価

4.8

このエンディング聞いてしんどくならない人いるの?
というくらい個人的にぶっささり映画

発達障害の息子と、父親の物語
2人を取り巻く人物たちとの関係が意外と複雑だが、かといって周囲は2人を支える存在…

>>続きを読む
うみこ

うみこの感想・評価

4.5

発達障害に対しての偏見をなくしたい

これは多くの人に見てほしい作品

この行きにくい世の中で、何とピュアに何と真っ直ぐ生きているのか。
周りの人の理解と受け入れ次第で、幸せに暮らせれる。

ガディ…

>>続きを読む
こんなにいい作品だとは思わなかったので、おすすめです。障がいのある人を扱った作品は多いけど、さまざまな要素がリアルに組み込まれており、複層的で大変良かった。
jamming

jammingの感想・評価

4.1
この終わり方に
してしまうのかー....
って思ってしまいました。

おじさんの家を出て
車の中で食べるシーンが好き。
tarachan

tarachanの感想・評価

4.5

悲しい所もあるけど楽しい場面も沢山ある映画だった。
ガディには障害があっても、誰よりも強い人で頼もしい。
ガディの言うことをもっと早く受け入れていれば、、と思う。
どんな障害があっても我が子は特別な…

>>続きを読む

原題も邦題も「靴ひも」。
何の例え?と思いながらイスラエル映画を初めて視聴。
発達障害の息子誕生後に妻子と別れ、養育費支払いだけの繋がりだったが、元妻が急死。息子の施設入所が決まるまでとして、父子の…

>>続きを読む

ガディがミハルの柔らかそうな手をすごく優しく握ったエンディングが好きです。
その前までの辛さを癒やして丸く包んでくれたような感じ。
ジャケットが凄く良い。ジャケットのガディがそのまんまです。
忘れた…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

4.5

すばらしい映画だった。発達障害の息子と30年ぶりに暮らすことになった父親。初めは衝突があるも、お互いにかけがえのない親友になっていく。「父さんは僕を恥じてる。車も運転できない、結婚もできない。僕は欠…

>>続きを読む

レストランの店員さん、職場の同僚が粋でした。相手そのものを見つめ、構えない特別扱いしない、自己肯定感を奪わない。それって簡単に思えるけどすごく難しいなあと思うので…。自分を持っている大人の振る舞いっ…

>>続きを読む
taiko

taikoの感想・評価

5.0

切ないです。父親の「あの子からこれ以上奪えない」という言葉。息子の「僕が欠陥品だから?」という言葉。
少しづつお互いを受け入れ、かけがえのない存在になり、でも人生には辛いことも抗えないこともあって続…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事