警視ヴィスコンティ 黒の失踪に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「警視ヴィスコンティ 黒の失踪」に投稿された感想・評価

全体的に汚くてしんどかった😣タイトルもB級感あるし、ジャケのオッサンも汚いしで嫌々観たら、汚いオッサンがまさかのヴァンサン・カッセルだった😳えー!ラッキー!なんてなるわけも無く…外見も内面も汚い文字…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

運転前に酒を飲んだり、娼婦を買ったり、酒を飲んで秘書?にセクハラ暴言をしたり、仕事の訪問先でウィスキーを要求さたり、アル中?とセックスへの欲求不満?
性格異常者しかいないんじゃないか?って思える主な…

>>続きを読む
アヤネ

アヤネの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

2018年33本目。なんか登場人物がもれなく全員気持ち悪かったな……。あとヴィスコンティに全く魅力がない…(笑)あの弛緩したような表情がなんかもう嫌だし、あのヤンの吃音気味の喋り方とかやだし、役者さ…

>>続きを読む
ぴーと

ぴーとの感想・評価

2.0

こいつ…キライやわぁ~。
警視ってけっこうエラい階級なんじゃないの?ホントに警視か?せいぜい警部補くらいじゃないの?
そりゃ息子もグレるわっ!

汚らしいホームレスみたいな風貌のヴィスコンティ警視が…

>>続きを読む
Bosch

Boschの感想・評価

2.0

原作があるのかもしれないが、主人公刑事のキャラに感情移入出来ない。あまりにもルーズで自己中心的で、これを人間味溢れるとは言えないだろう。

ヴァンサン・カッセルを使うのならもう少しスッキリさせても良…

>>続きを読む
ふじこ

ふじこの感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

むやみに長い。なんか話の軸をどこに置いて観て良いのか分からず、ヴィスコンティの息子のエピソードはいらなかったのでは?と思いつつ観終わった。
”息子というもの”を外側から描きたかったのかなぁ…でも結局…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

1.7

フランソワ・ヴィスコンティはアル中気味の警視。離れて暮らす息子ドニが小口の売人から足を洗えないでいるのが頭痛のタネだ。そんな彼が、ある夜ソランジュ・アルノーという主婦から相談を受けた。朝に登校した高…

>>続きを読む
yoruichi

yoruichiの感想・評価

2.0
淡々と、回りくどく話しが進んで。最終的に どんより重い結果に。まぁ、そうでしょうね、こんな親父達に まともな家庭が築けるはずもない。いろんな闇と病みが多すぎる。

U-NEXTで。

ロマン・デュリス目的で鑑賞。

主演のヴァンサン・カッセルの役どころがアル中の不潔な刑事だったので、みてて段々と不快感を抱いてしまったよ。

少年失踪事件の真相も思わぬ展開でちょ…

>>続きを読む
ヴァンサン、カッセル好きだったんだけど嫌いになりそう。

ドヨーンとした内容、モヤモヤして気分悪い。あー酒でも飲もうって感じかな。

胸くそ悪い。

あなたにおすすめの記事