君は月夜に光り輝くの作品情報・感想・評価・動画配信

君は月夜に光り輝く2019年製作の映画)

上映日:2019年03月15日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 命の大切さを再認識できる感動作品
  • 永野芽郁ちゃんの演技が素晴らしい
  • 北村匠海さんの演技がとても好き
  • 純粋な恋愛ストーリーが心地よい
  • 君の膵臓をたべたいと同じ監督で雰囲気が似ている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君は月夜に光り輝く』に投稿された感想・評価

REI
3.7
『君は月夜に光り輝く』を試写会で見ました。佐野徹夜の同名小説が原作。小説は読んでないけど、難病に立ち向かいながらも、等身大のJKを演じた永野芽郁と、その願いを叶えていく少年を北村匠海が好演。
Yuri
3.8

原作未読です。闘病ものは苦手だし、月川さんの普段の学園ものは正直大したことないけど(爆)、彼が描き出す「生と死」には虚を衝かれる力と美しさがあります。そして、その世界に北村匠海はよく似合う。透明な水…

>>続きを読む

このところ恋愛映画は難病をモチーフにしたものがトレンドなのか、立て続けに公開されている印象を受ける。
第23回電撃小説大賞を受賞した佐野徹夜さんの同名小説を永野芽郁さんと北村匠海さんのW主演で月川翔…

>>続きを読む
3.0

「私は私でよかった」

そう言えたら、病気だけの人生も少しは報われる気がします。

この映画は、不治の病で死ぬ運命にある、少女と少年の愛の物語。

発光病で死を目前にした主人公のまみずは、楽しみなん…

>>続きを読む
娘さんをください!これ言ってみたいねー
あと北村匠海は見ててあれこの人って俳優だっけ歌手だけってなる
原作をさきにみてしまったもので、物足りなさを感じてたきがする。

余命わずかな女子高生と男子高校生のラブストーリー。
女子高生は「発光病」という不治の病で、死が近付くと皮膚が発光して消えてしまうらしい。
ヒロインは永野芽郁。最近、「違った理由」で消えてしまった感も…

>>続きを読む
わん
2.0
私には刺さらなかった。
光らないで。架空ってわかった上で変な病気
3.4
内容がおかしいわけではないけど響きはしない印象 
北村匠海女の子になっても可愛い
3.4

凄く良かったし泣きました。

原作未読なので不明な点が多いのですが
実際にない症状を扱うということで、
もう少し現実的に寄せて欲しかったなと。

例えば発光についても、
均等な光で強さも同じという点…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事