先に愛した人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『先に愛した人』に投稿された感想・評価

橋口亮輔監督の名作「ハッシュ」を思い出した。わかり合える人、そうでない人との切なさ。
登場人物が少なく、ぎゅっとコンパクトにまとまってるのも潔くていい。
おか

おかの感想・評価

2.6
ジエ。ずっとめっちゃくちゃ愛してたんだなぁ。

お亡くなりになったお父さん。あなたは罪深いと思っちまったよ。
kazue

kazueの感想・評価

2.9
なんかガチャガチャして
好みでは無かった
お母さんうるさいし、、
インテリアはかわいかった。
gori

goriの感想・評価

2.0

何が良いのか?よくわからない。
先に愛した人があーっ、そっち?
ってな話なだけと

ゲイだからって話で
芸術っぽい受け取り方させようとしてるけど。。
家庭を顧みず
障壁のある元カノに走った旦那の話。…

>>続きを読む
mizuki

mizukiの感想・評価

4.0

不器用ながらも、夫であり父であり彼である人に対する愛がそれぞれに感じられる。

互いに罵る事もあるし、土足で踏み込んだりもするけど、ある人を巡ってお互いの深い部分に触れていく。
ただの好き嫌いから興…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.9

好き嫌いなんて 親しみの範疇だよな
一番哀しいのは 関心と興味の喪失
こればっかは 繋がりようがないもん

夫婦の心 パートナーの愛 父と母と子
複雑な状況に こんがらがりながらも
不器用な愛情で …

>>続きを読む
TEN

TENの感想・評価

3.0

死んだ父親はゲイだった
父親の相手のジエ
ジエに夫をとられた、保険金は渡さないと騒ぐ母親
母親が口うるさく、ジエの家に上がりこむ息子
母親・息子・ジエとの3人の関係で、ストーリーは進む
途中から演劇…

>>続きを読む

ウォッチリストに入れたまま観ていなかった。
観始めるとポップな映像に引き込まれる。
めちゃくちゃ良かった!

ジエと男の子の父親の愛、強くて胸がギュッッとする。ジエの目線がね、愛する人を見る目なのよ…

>>続きを読む
水

水の感想・評価

-
良すぎてしんどい。台湾映画の貧困の描き方と、建物の内装と照明が好き

ギターの弾き方を教えるシーンの甘さがめちゃくちゃ最高!!! 一万年の長さを語るところも吐きそうなほど良い
h

hの感想・評価

3.5
可愛らしい色彩に反して重たく正解のない、愛のお話。
ラストに明かされる真実、緩やかなミステリーとしても面白いかも。

この映画の子供役を過度に可愛らしく、無垢に撮っていないところが好きです。
>|

あなたにおすすめの記事