運び屋に投稿された感想・評価 - 1371ページ目

『運び屋』に投稿された感想・評価

Tatsu

Tatsuの感想・評価

4.1

オープニングのザ・アメリカ映画な雰囲気。タイトルが出た瞬間から全編の映画らしさに釘付けだった。堂々とした演出と捌きっぷり。こんなにもがっしり構えた「アメリカ映画」を撮れるのはイーストウッドだけなので…

>>続きを読む
にく

にくの感想・評価

5.0

人生最後にして最大の荷物はーー何百キロに達するコカインではなくーー娘と妻のもとへ届け(帰り)損ね続けてきた自分自身であった。そのことに、このアメリカ中を旅してきたはずの男は、最愛の人物の死を目前にし…

>>続きを読む
友一

友一の感想・評価

3.8

『グラントリノ』が映画の中のイーストウッドを総括する作品ならば、本作『運び屋』はクリント・イーストウッドという人間の実人生を振り返り総括する作品なのではないかと思いましたよ。

良いことも悪いことも…

>>続きを読む
ちーぱ

ちーぱの感想・評価

2.0

いつか見たミリオンダラーベイビーの余韻が忘れられず、今回も深い人生ドラマに期待して公開初日に観賞。

◎良かった点
人生のベテランかつ、男性のカリスマであるイーストウッドならではの貫禄と渋さ。
マフ…

>>続きを読む
ゆっこ

ゆっこの感想・評価

4.2

沁みるね〜クリント・イーストウッドの全てが後ろ姿、セリフ等々!!!!冒頭のスーツ姿に帽子似合うしカッケーよ〜
メッセージ性が強い監督映画🎬今作品も主人公と同じ仕事人間で家庭人でなかったとこ等重なる部…

>>続きを読む

こないだの『雨月物語』然り、要所要所で明らかに違和感ある説明台詞の入れ方。本来は映画ってこういうものだったのかもしれないな、となるべく好意的に捉えた。そっちに舵を切る、と発展の気配あるサブプロットは…

>>続きを読む

脚本と演出のエッジ効きすぎで濃密な映画体験2時間。昨日よりも今日の方が愛してる?明日はもっと愛してるよ。こんな会話できる老夫婦に俺もなりたい。あと女を落としまくる90歳ジジイもかっこよすぎ。男の色気…

>>続きを読む

20190308 キャナルシティ博多
じいちゃんカッコいい!よりは、時代遅れな言葉を使ってしまうことや考え方をしていること、そのことに全然気がついてなかったりして、それを若い人たちが指摘して改めたり…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

4.0

全編通してふざけまくっている。匂わせておいて、何もないの連続。あの奥さんのメガネはなんなんだ。思い入れのある車をあっさり買い換えるところや、悪の極致みたいな悪役が同乗するところなど、ギャグ満載。メキ…

>>続きを読む
tomota

tomotaの感想・評価

3.1
まあ思った通りのまったり感。
上がる事なく下がる事なく。
豪華な俳優の使い方がもったいないなァ
あっさり終幕。

あなたにおすすめの記事