運び屋の作品情報・感想・評価・動画配信

運び屋2018年製作の映画)

The Mule

上映日:2019年03月08日

製作国:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • イーストウッドの演技が自然で素晴らしい
  • 家族愛についてのメッセージが心に響く
  • クリント・イーストウッドの高齢でも演技力が健在
  • 音楽も良く、涙も誘う
  • 麻薬の運び屋という設定から家族の大切さを教えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『運び屋』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

【作品概要】
公開日:2018年
ジャンル:スリラー映画
監督:クリント イーストウッド
脚本:ニック シェンク
制作:クリント イーストウッド
ティム ムーア

>>続きを読む

【吹き替え版視聴】
90近いおじいちゃんがピックアップで爆走し、薬物届けまくり、儲けまくる実話。(実は家族の大切さがわかる映画)
園芸家として名を馳せていたアール(クリントイーストウッド)はデイリリ…

>>続きを読む
MK
3.2

Memory
2020年 5本目

自分を曲げない、貫く男。
ポップな歌を口ずさみながら運びを続ける。

面白かった。

監督もしながら、主演もこなすクリントイーストウッドはすごいな。渋い。
運ぶも…

>>続きを読む
K
4.5
このレビューはネタバレを含みます

深い映画でした。
クリント・イーストウッド監督主演の映画ですが、監督の演技にはすごく引き込まれていきました。

90歳の運び屋という予告を観た時になんだこの斬新な映画は!!!!

と思いました!

>>続きを読む

感想川柳「時間だけは 金があっても どうもならん」

家族をないがしろに仕事一筋で生きてきたアール・ストーンだったが、いまは金もなく、孤独な90歳の老人になっていた。商売に失敗して自宅も差し押さえら…

>>続きを読む

前半3分の2がコメディでした。
イーストウッドのとぼけたじい様演技(演技なのか⁉︎)がキレキレで、ボケてんだか切れ者なのかわからない妙なキャラクターに惹かれ、派手な見せ場がないのにあっという間の2時…

>>続きを読む

重厚な人間ドラマ。孤独な主人公の生き様が問いかける、幸せの意味とは。

【賛否両論チェック】
賛:お金で愛情や名誉を取り戻そうと、運び屋を繰り返していく老人の姿を通して、幸せの本当の意味を考えさせら…

>>続きを読む
4.4

ジジイの言葉だけを聞くと簡単に“感動”できるけど、本質は別にある映画です。

これは、イーストウッド版『風立ちぬ』です。

YouTubeのレビューもありますので、ご興味あれば是非!

https:…

>>続きを読む
3.5

イーストウッド、監督、主演。
家庭を顧みず、仕事一筋だったオヤジ。
老人になり、あの仕事(運び屋)も含め環境が変わることにより、少しずつ気持ちに変化が。
まだまだ(いろいろと)現役のイーストウッドと…

>>続きを読む
3.5

クリントイーストウッドによる、彼の俳優人生の集大成。

イーストウッドの生き様はアメリカの文化と深く紐付いてるんだなと実感。物語を通じて醸し出されるインターネットやスマホへの嫌悪、二グロのくだり、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事