映画ドラえもん のび太の月面探査記に投稿された感想・評価 - 182ページ目

『映画ドラえもん のび太の月面探査記』に投稿された感想・評価

gomkamo

gomkamoの感想・評価

2.5
茨木イオンシネマ
スクリーン2 いちばんうしろ左端 あと2列ぐらい前がちょうど良い
想像をやめることから破壊が生まれる
少し不思議を超えてセンス・オブ・ワンダー溢れる設定でワクワクしました。
お母さんが用意するのび太とドラえもんへのおやつの準備と国を思う1000年後の未来の為の準備が同列に扱われる会話がめっちょ良い。
中盤のいつものメンツ4人が覚悟を決めて家を出るシーンが凄くよかった。兎が住んでるドームの描写とか細かくて楽しかったけど、終盤にかけて少し要素を詰め過ぎかなという感じ

鑑賞回数:1
物語:★★★☆☆ 3.0
配役:★★★☆☆ 3.0
演出:★★★☆☆ 3.5
映像:★★★☆☆ 3.5
音楽:★★★☆☆ 3.5
再見:★★★☆☆ 3.0

「想像力は 未来だ」

新…

>>続きを読む

昔のドラえもんの映画を観て育ったから、新しいドラえもんはちょっとなぁと思ってたけど、最近のは案外オモロいなと思い始めて、今作は映画館で鑑賞。

今作も面白かった!
今までにない秋が舞台にビックリ!新…

>>続きを読む
Sつめ

Sつめの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

男子大学生が1人でこの映画を観に行きました。結論から言うとものすごく面白かったです。ストーリーはもちろん面白かったのですが懐かしさとストーリーの中にあるメッセージによって面白さ倍増でした!!序盤は子…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

4.0
ラスボスの城が「レオパレス」に聞こえてました。終始ルカくんはカッコイイ。
辻村美月の脚本に惹かれて鑑賞。子どもの頃に見ていたらきっとわからないことだらけだっただろうな。結構、世の真理にグサッとくる感じ

このレビューはネタバレを含みます

昨年に引き続きわさびドラの革命は続いたなと感じた作品でした。脚本も面白いし、原作の異説クラブメンバーズバッチをフルに使いこなしたストーリー展開に感動。

そして映像の綺麗さとロマンチックな演出に劇場…

>>続きを読む

ドラえもんの道具によって生まれた“現実に重ね合わせられた異世界”でのSF冒険譚。思っていたより異説クラブメンバーズバッジのルールに根ざした展開を入れてくるのだけれど、大長編となるとやや納得しづらい点…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品