観よう観ようと思いながら。ドキュメンタリータッチだから後回しにしていた作品。観た瞬間に共感と感動がヤバかった。さすがはマルジェラ。
ボク自身が洋服を作っているとゆーコトもあるけれど。とにかく全ての…
ずっと見ようと思ってて、ふとしたタイミングでやっと見れた。
他のデザイナーの映画
(この前みたジョンガリアーノしかり、
ドリスしかり、
イブサンローランしかり、、)
よりも本人映像もなければドラマ…
"私たち"の青春とその終わりの話。
マルタン・マルジェラを支えたブランドの創設初期のメンバーのインタビュードキュメンタリー。
名声もお金もない時期からマルタン・マルジェラの引退まで。
途中出て…
「マルジェラが語る〜」の方も観たが、
こちらもまた毛色が異なり、組織の歴史も知ることが出来、面白かった。
上記と発言の食い違い等も見られ、
それもまたこの組織のリアルなのかも?と捉えた。
こちら…
ファッションブランド Maison Margielaについては名作と呼ばれている日本の足袋が元になった「タビ」ブーツや八の字ライダースジャケットをお金があったら欲しいなと思っているごろりです_(:З…
>>続きを読む何の気なしに見始めたらすごい面白かった。まるでマルジェラの知識なしで恐縮です。初期の頃の盛り上がりとマルタンとジェニーが去る辺りの哀しさというか虚しさというか、ブランドとは何だろうと思った。ギャング…
>>続きを読むマルジェラに関わったスタッフ達がただベラベラと当時に酔いしれて話をする映画。
マルジェラのデザインは大好きだし、憧れのブランドだけど、みなさん言ってる通り、このドキュメンタリーはどうなのかね?
まず…
(C)2017 mint film office / AVROTROS