10万分の1の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『10万分の1』に投稿された感想・評価

らら

ららの感想・評価

-

B
テーマに対して軽すぎる。軽すぎ。
逆にこれくらい爽やかに終わらせないと観てられへんのか
まぁこんなもんじゃないよ現実わ
もっとみんな必死に闘ってるよ

下肢の筋力低下から始まるタイプやったね
う…

>>続きを読む
花

花の感想・評価

2.0
終わり方中途半端だね
ここからどうなっていくの?!って思った時に終わった
Atsuya

Atsuyaの感想・評価

3.1
ALSは自分もなる可能性はないとは言えない病気だから自分がそうなった時のことを考えるきっかけにはなったけど、映画としてどうかと聞かれればあんまりだった。
2022-245
主人公が心の中で5.7.5読み上げるくだりだけはめっちゃよかったのに、中盤以降全くなくなってカナシイ。

病気怖いし
若いのに治療法のない病気にかかって可哀想やし
死にたくないし
クラスメイト結局超優しいし
友達神やし
超感動した

一つでも多くの治療法がまだ見つかっていない病気の治療法が早く見つかりま…

>>続きを読む

亜嵐様を見るための映画。

学園ドラマの嫌なところは、嫌味とか意地悪しとった同級生のくせして主人公が病気って知った途端に、優しくするところ。

このシーンが一番よくわからないし、描く意味が全くわから…

>>続きを読む
白濱亜嵐の、覚悟した人の表情、振る舞いがカッコいい。
主人公の周りにいる人たちが素敵で、身近な人に何があっても逃げない、一緒に進める彼らのような強さを持ちたいと思わせてくれる作品。
たまにはこういうのも観とかないと普通の恋愛を忘れてしまいそう。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖漫画実写映画化〗
宮坂香帆の少女漫画を実写映画化らしい⁉️
病気系ラブストーリーの作品でした。

2022年1,852本目
岩ちゃんのガタイの良さばかりに
めがいってしまう…
辛い時こそ支えてくれる人が
身近にいるしあわせ、力になるよね

あなたにおすすめの記事