#576 『スノー・ロワイヤル』
※再鑑賞
やりたいことはわかるが、すべて滑っている笑
マフィアと警察と先住民と最強オヤジの四つ巴の描き方がもうヘタ!
息子を殺したマフィアとリーアムの構図でいい…
いつものリーアム・ニーソンさんの映画だと思って流し見しようとしたら大間違いだった⁉
この映画ものすごく好き!めちゃくちゃ真剣に見てたけど、少しずつあれ?って思うことが出てくる。主人公の苗字とか、死亡…
シーンの隙間に差し込まれる小粒なRIP(追悼)が繰り返される度にシュールな笑いのグルーヴ感が増していく怪作。
リーアム・ニーソンの怒りの復讐劇は、いつしか怒涛の突っ込みの居ない死のボケ合戦の様を呈し…
むしろこんなサクサク人を殺せるおじさんが、よく今まで模範市民賞とれるくらい
大人しくしてたなって感心したよ。
どんどんすれ違って
勘違い殺人が起こりまくり。
これはジャンルコメディで良いんだよね?…
2時間にギュッと濃縮したドラマ版ファーゴの新シリーズって感じ。思ってた以上に登場人物が多く絶妙に曲者揃いで面白い(どないやねんとツッコみたくなる奴も何人かいる)。主人公も敵もサクサクと殺し殺されてい…
>>続きを読む予想より遥かに面白い。
前半1時間である程度話が完結して、この先やる事あるの?って感じだったけど殺し屋辺りから話が怪しくなってきてめっちゃ面白い。
人が死ぬ度にクレジットが出る演出がコメディ感満載…
どんどん事が大きくなっていく展開が面白いし、バイオレンスでありながら「くすっ」と笑えるぐらいのユーモアセンスが絶妙。
リーアム兄さんキレてるの最初だけ。
いちいち死んだ人が墓標みたいな形で名前…
小気味よく人が死んでいく気持ちよさ。
広大な雪原地帯ではあんな適当な死体処理でも本当に一生バレなさそうで人間のちっぽけさを知る。
だけど思ったよりリーアムニーソンがキレてなかった。
三者三様ながら…
© 2019 STUDIOCANAL SAS ALL RIGHTS RESERVED.